ペプシ スペシャルを試飲しました
【本日の試飲品】
・2012年第47週(新商品ランキング 飲料)
2位 4901777235984 サントリー ペプシスペシャル
15位 4514603210217 アサヒ ファイバー7500 ペット 500ml
【番外編】4909411049904 キリン メッツコーラ
【商品POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は11月10日にPOSデータに出現しました。POSデータに出現した翌週の販売店率は約90%で、一気に配荷が進みました。平均価格は109円でメッツコーラとほぼ同じです。販売店当たりの販売個数は最大週で約148本。最新週は約115本に落ち着いていますが、それでもコーラカテゴリーではトップです。(メッツコーラの販売店当たり週販個数は約47本)
*KSP-POSデータより(2012年11月10日~11月25日)

カテリーナ
今日は話題の「ペプシスペシャル」を試飲したいと思います。これは、土田氏たっての希望で決まりました!マーケティングに関わる者として、4月に「キリン メッツコーラ」が発売されて高い売上が続く中「ペプシスペシャル」の発売ですから、今後マーケットがどう動くのか、とても興味があります。
私をはじめ、栗原さん、マギーも日頃コーラ飲料を飲まないのでちょっと心もとないということで、今回は日頃からコーラ飲料を愛飲している頼もしい助っ人に参加してもらいました。
マギー:お二人はいつも何を飲んでるんですかヾ(゚0゚*)?
土田:私は大体ペプシネックスだけど、時と場合によって色々かな。
飛田:私は以前はコカコーラ ゼロだったけど、今はメッツコーラを飲んでます。
マギー:どうして変わったんですか(。´-ω・)ン?
飛田:やっぱり特保だから。そして、味も美味しかったし。
栗原:特保商品は気になりますか?
飛田:20代の頃は気にしなかったけど、30代後半になると糖分が気になるようになったよね。それで、意図的に飲む量を減らしていたんです。かなり、ガマンしてた。でも、ゼロが出たことで罪悪感なく飲めるようになった。さらに「メッツコーラ」で特保になったから、大手を振って飲めるようになった!飲む量はかなり増えましたよ。
土田:そう。確かに<罪悪感>みたいなのって大きいね。
栗原:味の好みによって買う商品は決まってるんですか?
土田:私はそんなことないかなぁ。だから、今回の試飲はとても楽しみにしてるんです。
飛田:僕もこの商品はまだ飲んだことないから、楽しみです。
マギー:では、ペプシスペシャルから、いただきましょうか。
栗原:かなりCMもやってますよね。お店でも大量に陳列されているのを見ました。
飛田:(´・c_・` )ウーン・・炭酸が弱い気がするね。
土田:紙コップで飲んでるからかも・・・
栗原:そうかもしれませんね。
マギー:でも甘いですね(;;;-ω-)ノ こんなに甘いですか?
飛田:確かに甘く感じる・・・
栗原:私はどうしても人工甘味料の味が気になります。。。
土田:CMでもそうだけど、食事と一緒に飲むことが多いと思うから、これだけ甘いと
食べ物との組み合わせが難しいね。
飛田:確かに。ゼロとか、メッツコーラは食事との相性も気にならないですよ。
お弁当でも、パンでもカップ麺でも全然イケます!
炭酸が弱く感じたのは、ペットボトルから紙コップに移したのが原因の一つかもしれません。分けてからすぐに試飲したんですけど、難しいですね。炭酸が弱く感じたせいか、強い甘さを感じました。炭酸飲料に求めるさっぱり感が感じられないぐらい・・・。
比較としてメッツコーラも試飲してみました。

栗原:メッツコーラも飲んでみましょう。
飛田:これはいつも飲んでる味です。うん、美味しいですね。
土田:あっ、本当だ。コレ美味しいね。
マギー:ピリッと炭酸を感じます ヮ(゚д゚)ォ!
栗原:キレがある感じ。炭酸のせいか、甘さが後をひかないですね。
飛田:そうですね。だから、食事ともイケるんですよ!
土田:確かに。これは完成度高いですね!
メッツコーラの方が、甘ったるさが弱めで飲みやすかったです。土田氏も、基本のネックスは変わらないようですが、時々「メッツコーラ」を飲もうかな?と言ってました。特にカロリーが高い食事をした時って言ってたけど、毎食それなりのカロリー摂取をしているように見えるのに、<特に高いカロリー>って何をどのくらい食べるんだろ?ちょっと怖くなりました・・・
【商品POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は11月8日にPOSデータに出現しました。この商品はJICFSカテゴリーは栄養ドリンクになります。前週の販売店率は約5%でしたが、最新週は約45%と配荷が一気に進んでいます。最新週は販売店当たりの週販個数が約37本で、栄養ドリンクカテゴリーでは5位になっています。
*KSP-POSデータより(2012年11月8日~11月25日)

カテリーナ
最後は、特保で炭酸飲料というのはペプシスペシャルと同じですが、特保の効能が全然違う商品です。おなかの調子を整えるということで、色とか名前からファイブミニが浮かびましたが、メーカーも違いますね。これも新商品ランキングでは上位にきている商品です。
マギー:この商品は女性向けかな(゚0゚*)?
栗原:パッケージはハードな印象なので、あまり限定されていないようですが、
食物繊維というと女性向けの印象が強くなりますね。
マギー:色も女性が買いやすいですね(・∀・)♪
土田:まぁ、飲みにくくはないけど、味的にも女性向けかなぁ。
飛田:そうね。男性が反応する味ではないかも。
栗原:ランキングで上位に来てるのは、主婦がお試しで買ってるのかもしれませんね。
マギー:でも、特保の飲料って少し高いですよね?
マギーが言うように、この商品も平均価格は109円(税抜)。税込だと114円ですから、安くはないですね。それに、主婦はゴミのことも考えるでしょうから、家で500mlのペットボトル飲料をたくさん飲むとは考えにくいかも!?コンビニが主力の商品なのでしょうか。
今回の試飲で、土田氏と飛田氏がさかんに口にしていたのは<罪悪感>という言葉。今回の特保やカロリーゼロのような商品は、今までガマンしていたけどこれからはガマンしないで好きなものを飲んだり、食べたりする機会を与えたということでは、二人のような男性(女性)を大いに幸せにしたと言えるかもしれませんね。二人が熱く語るのを聞いてて、ほのぼのとしました。
これからは、大好きなコーラ飲料を罪悪感なく飲めてよかったですね。
ごちそうさまでした。