カップ麺「冷え知らず」シリーズを試食しました
【本日の試食品】
・2012年第46週(新商品ランキング)
<41位> カップ麺 2位 4901071226299 エースコック?「冷え知らず」さんの生姜とん汁うどん
<47位> カップ麺4位 4901071226312 エースコック 「冷え知らず」さんの生姜野菜ちゃんぽんうどん
・インスタントスープ
4902388011653 エースコック 「冷え知らず」さんの生姜豆乳鍋スープ
?
【商品POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は10月31日にPOSデータに出現しました。希望小売価格は170円とメーカーのサイトにありますが、最新週の平均価格は97円。税込でも102円ですから、お試ししやすい価格です。最新週の販売店率は約24%、販売店当たりの週販数量は約40個と売上は伸びています。
*KSP-POSデータより(2012年10月31日~11月18日)
![DSC_2730[1]](https://www.ksp-sp.com/tame/wp-content/uploads/2012/11/DSC_27301-254x300.jpg)
![DSC_2732[1]](https://www.ksp-sp.com/tame/wp-content/uploads/2012/11/DSC_27321-224x300.jpg)
カテリーナ
本日は、今週の新商品ランキングに3品ランクインしている「冷え知らず」シリーズを試食したいと思います。1品目はカップ麺ですね、これは永谷園とエースコックのコラボ商品。もちろん女性ターゲットの商品なので、お菓子を試食しても汗をかいてしまう土田氏はお休み。ジョンも都合が合わずに欠席。結局女性だけで試食しました。ワイワイと楽しい試食会になりました。
マギー:パッケージがカワイイですよね(o^-')b グッ!
栗原:シズル感もあるし、シンプルでスマートな印象のパッケージですね。
マギー:最初はとん汁からいただきましょう!
栗原:ちゃんと、とん汁の香りとしょうがの香りがしますね。
マギー:具もたくさん入っていて、あったまりそうですd(*^ー゚)b 麺もたっぷりですよ( ̄ε ̄〃)b
栗原:カップ麺でカロリーが281kcalだから少ないかな?と思っていましたが、食べごたえがありますね。
マギー:スープ全部飲んじゃいます(〃’∇’〃)
栗原:しょっぱくないですね。だし感や味噌感はあまり感じられないけど、コクがあります。
マギー:カップ麺って食べる時、多少の罪悪感がありますが、これなら全然抵抗なくスープも最後まで飲めますね(〃’∇’〃)ゴクゴク
栗原:マギー、食べるの早いっ!
マギー:スープも全部飲まないと、もったいないですもん(*^.^*)
とん汁独特の風味とコクがありました。それでいて、塩分は気にならなかったので3人ともスープも含めて、完食しました。うどんはカップ麺の麺質でしたが、量はたっぷりありました。女性なら、これにヨーグルトでランチは十分だと思います。カラダがあったまる上に、カロリーが低い(281kcal)のは女性にとってうれしいですね。
【商品POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は10月26日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は約20%で後に発売した生姜とん汁うどんよりも低いですが、販売店当たりの週販数量は約40個と同等です。平均価格も生姜とん汁うどん同等の98円になっています。
*KSP-POSデータより(2012年10月26日~11月18日)
![DSC_2731[1]](https://www.ksp-sp.com/tame/wp-content/uploads/2012/11/DSC_27311-263x300.jpg)
![DSC_2733[1]](https://www.ksp-sp.com/tame/wp-content/uploads/2012/11/DSC_27331-217x300.jpg)
カテリーナ
1品目の試食が終わった段階で、確かにカラダの中からポカポカしてきました!早くも、マギーは腕まくりをしています。2品目はちゃんぽんです。これも楽しみ!
マギー:うわぁ(●⌒∇⌒●) 色がキレイ。
栗原:本当ですね。パッケージそのもの。ピンクと黄緑と黄色と!
マギー:キャベツがシャキシャキして、美味しいですぅO(≧▽≦)O
栗原:うん、これはちゃんぽんですね!塩味が丁度よいです。これはイイですねぇ。
マギー:おいしい!どんどん食べちゃいますよ\(*T▽T*)/
栗原:キャベツが本当に美味しいですね。色もキレイだし、甘味があって、食感もいい!
マギー:シャキシャキするから、満腹感も出ますしね(^O^)/
栗原:しょうが入っているから、スッキリ味で食べやすいです。・・・少し塩味が強いかな?
マギー:そうですか?私は全然OKですヽ(^◇^*)/
栗原:最後までしょうがを楽しみたいから、お湯を足してスープを全部いただきます!
マギー:わかります、全部飲みたくなる味ですよね(≧∇≦)b
まず、ちゃんぽんは蓋を開けた時のインパクトがとってもよかったです!色もあざやかだったし、キャベツやコーン、たこなどの具材がたくさん入っていて、味への期待が大いに高まる感じでした。もちろん、味も期待以上で大満足!栗原さんはこの商品はランチで絶対食べたい!と張り切っていました。その気持ちわかります。
【商品POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は9月7日にPOSデータに出現しました。最新週でも販売店率は1%に満たない程度、販売店当たりの週販数量も3.2個という状況です。商品的にコンビニ売り中心と思われますので、弊社のPOSデータではこのような結果になっているのだと思われます。
*KSP-POSデータより(2012年9月7日~11月18日)
![DSC_2729[1]](https://www.ksp-sp.com/tame/wp-content/uploads/2012/11/DSC_27291-295x300.jpg)
![DSC_2736[1]](https://www.ksp-sp.com/tame/wp-content/uploads/2012/11/DSC_27361-190x300.jpg)
カテリーナ
最後は「冷え知らず」シリーズのスープをいただきたいと思います。いくつかある商品の中から、栗原さんが<豆乳鍋>のワードにひかれてこの商品を選びました。うどん2品を3人で食べているのですでに満腹に近い状態でしたが、同じシリーズとなれば期待大!お湯を入れて3分待っている間も、マギーは待ちきれずにスプーンを持ってウロウロ(苦笑)
マギー:これは、お味噌たっぷりですね。ゴロゴロと具が入ってますよ・・・(ノ*゚▽゚)ノ
栗原:お豆腐かな?
マギー:そうですねw(゚o゚)w オオー! だからお鍋??
栗原:お味噌と豆乳の香りがしますね。確かに、具だくさんです。
マギー:美味しいですねぇ(*^-゚)v このお豆腐美味しいです(*^-゚)v食べてみてください!
栗原:はい・・・あっ、本当だ!このお豆腐、本当にお豆腐ですね!食感がイイ!
マギー:もっとお豆腐が欲しい。<豆乳豆腐鍋>にしてもっともっと入れて欲しいです(@^◇^@)
栗原:優しい味なので、風邪のひき始めにもよさそうですね。トロトロしてるのもいいです。
マギー:トロミがあるとあったまりますよねヽ(^◇^*)/
栗原:そうですね、トロミがあると栄養もありそうだし、冬はトロミのある
モノが食べたくなりますね。
栗原:自分で作れない味なのもいいし、わざわざ買って食べたい味です!
マギー:('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
栗原:一つリクエストがあるとすれば、カップのゴミが気になるので、
袋のタイプを出して欲しいですね。
マギー:別の味は袋タイプがあるようですよ(・・∂) アレ?
栗原:この商品も袋タイプがあればいいのですが。
商品のパッケージに<生姜度>の表記があって、この商品の生姜度は2でした。生姜度3の商品はもっと温まるってことなのかしら??気になります!ぜひ、次は生姜度を見て買う商品を決めたいと思います。
3品ともとっても美味しくいただきました。3人ともすっかり温まって、食べ終わってからしばらくは会議室で<まったり>していました。冷え症の私は、体調や気候によって会社にいても手がかじかんでしまうことがあります。温まるためにスープをよく飲みますが、やはりカロリーを気にしながら商品を選びます。このシリーズは低カロリーなのもうれしいです。寒い冬に頑張る女性の味方ですね!
ごちそうさまでした。