[バレンタインチョコ]試食しました
【本日の試食品】
4902780031747 チロルチョコバラエティBOX
4901360301874 ブルボン アロフォートアソート 36個
4902621816212 ハマダ 和酒三昧 10個
4902621812245 ハマダ ボンボンセレクション 10個
カテリーナ
本日はバレンタインデーを来週に控えて、スーパーのお菓子売り場はチョコレート一色になっていますので、バレンタイン用チョコの試食をしたいと思います。
バレンタイン商戦本番は今週末の連休と思われますので、まだPOSデータに動きはあまり見られません。ですので、今週はマギーが会社の同僚や家族にあげたくなる商品を選んで来てくれました。もちろん、今週は女子会です!
1品目「チロルチョコバラエティBOX」


マギー:これは堅苦しくなくて、気軽にあげられそうだったので買ってみました。
見た目もかわいいですから、会社のデスクに置いてもいいと思います
栗原:色々な味のチョコレートが入っているから、楽しめますね。
定番のコーヒーヌガーも懐かしい。
マギー:価格も手軽でボリュームもあるからいいです
栗原:これは・・・27個も入っているんですね。これでいくらですか?
マギー:300円ぐらいでした。
栗原:それはいいですね。
カテリーナ:今は、会社でバレンタインのチョコを渡さない所も多くなっているかも。
男性のお返しも大変ですしね。<わざわざ>感がないところがいいですね。
意外にチョコレート大好き男子も多いから、喜ばれそう。
マギー:えっと、次はビスケットにしようっと!(マギー5個目・・・)
2品目「ブルボン アロフォートアソート」

栗原:これも手軽にみんなで食べられますね。それにしても存在感ありますね。
マギー:36個入りです。味も3種類だからいいかなぁと思いました。
カテリーナ:アロマビターは初めて食べましたけど、苦みがきいていて美味しいです!
栗原:かなりボリュームがありますから、見映えもいいですね。
マギー:はい!見映えは大事かなぁと
栗原:もちろん!
カテリーナ:個人的には、個別に渡すよりは大袋的なモノを買ってみんなで食べると
いう気軽さが好きです。お互いに気も使わないですし、女子が食べてもOK的な。
みんなでいただきましょうってね。
栗原:ウン十年前は、部長用のチョコレートをデパートに買いに行ったこともありました。
今は、わざわざ「バレンタインでございます!」っていうのは合わないのかも
しれませんね。会社事情によってマチマチでしょうけど。
試食会後、会社の共有スペースに置いておきました。30枚以上あったのに、数時間後にはなくなっていました。わが社の男性は甘党が多いのか・・・みなさん、食べ過ぎにはご注意を。
3品目「和酒三昧」


カテリーナ:和酒??洋酒じゃなくて??芋焼酎に日本酒に梅酒???
マギー:はい。何か面白そうだったので買ってみました。
栗原:面白いですね。イベントチョコって感じです。
カテリーナ:では、大好きな日本酒から・・・チョコも日本酒もさっぱりした味。悪くないです。
マギー:芋焼酎は・・・意外!!合う!!美味しい
栗原:お酒弱いから厳選して・・・芋焼酎を。あぁ、美味しいですね。思ったよりも中に入っている焼酎の量が多いですね。
カテリーナ:次は、ちょっとドキドキの梅酒を・・・あぁこれは、、、梅酒とチョコレート….
栗原:これは面白いですね。3種類も楽しめて個性的。
マギー:面白いし美味しいから、お父さんコレにしようかな!
これも、試食会後共有スペースに置いておきました。最初は興味本位とキワモノ扱いでみんな半信半疑でしたが、食べたら美味しいという感想でした。意外な組み合わせが面白くて、楽しみながら食べられます。でも、しっかりアルコールが入っているので、一気に食べるとキケンです。
4品目「ボンボンセレクション」

カテリーナ:これは定番ですね。安心していただけます。
マギー:実は、こういうのはあまり食べたことがありません。ほとんど初挑戦です!
栗原:さっきの芋焼酎がアルコール入りボンボン初?
マギー:実は・・・はい。
栗原:最初からハードなモノをいきましたね。
カテリーナ:洋酒は定番だから、全然問題ないと思いますよ。
マギー:そうだなぁ・・ではブランデーを。
あっ、、、そもそもブランデーが飲み慣れないので….
カテリーナ:私は大好きなシングルモルトを・・・はい!これはもちろん美味しいです!
栗原:洋酒はチョコレート食べながら飲みますよね?
カテリーナ:はい。大好きな組み合わせです。
マギー:大人チョコって感じですね。私にはまだまだ早いかも。
好き勝手言いながらいただきましたが、やっぱりチョコレートは美味しいですね!今日いただいた中でのイチオシは「和酒三昧」。3種類とも想像以上に美味しくて、満足でした。手軽な価格(平均価格約500円税抜)でコスパもいいと思います。もちろん、高価で特別なチョコレートもいいですが、お手軽な価格で楽しめるチョコレートもいいですね。
ごちそうさまでした。