[番外編] 雪印コーヒーソフト スプレッドを試食しました
【本日の試食品】
4903050505692 雪印メグミルク 雪印コーヒーソフト
その他商品
4901360317226 ブルボン スライス生チョコレート
4902720126595 フィラデルフィア 贅沢3層クリーミーチーズ
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2月25日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は43.1%で平均価格は194円です。販売店当たりの週販数量は8.56個でした。最新週のマーガリン・ファットスプレッド類カテゴリーでは、金額構成比2.5%で16位です。
*KSP-POSより(2017年3月13日~3月19日)



アノ色です!!

少し色の濃さが違います。



カテリーナ
本日は話題のスプレッド類を試食したいと思います。個人的には、最近食パンをあまり食べないので、スプレッド類はほぼ使わなくなりました。でも、この新商品は世代を超越するパワーがありますから、試食しないわけにはいきませんね!
土田:これこれ!これを試食したかったのよ。
マギー:ちゃんとコーヒー飲料も準備しましたよ( ̄▽ ̄)V
服部:このパッケージ懐かしいですね。
ジョン:みんなが知っている商品ですよね。
マギー:普通にトーストしてから、塗りますね(●´∀`)ノ
土田:もっとたっぷり塗って!
服部:イイ感じに溶けて、美味しそうですね。
土田:いただきます。おっ!コーヒーと同じ味がする。
マギー:ホントですね(゚д゚) コーヒーと同じ味ですヽ(´∀`。)ノ 美味しい●´Ⅴ`●
ジョン:思った以上にバター感ありますね。
服部:風味は同じだけど、少し塩分を感じます。ちゃんと、パン向きになっていますね。甘すぎなくて、美味しいです。
ジョン:すごいですね。美味しいです。これはイイ。
土田:トーストの上で溶ける感じもいいし、デザート感覚じゃなく、ちゃんとした食事パンになるのがいいよね。
ジョン:久しぶりに飲むと、コーヒー飲料も美味しいですね。
土田:これは、子供でも大人でもイイね。
マギー:お子さんと一緒の朝ごはんにどうですか( ・◇・)?
土田:うん、いいと思う。これなら子供達も喜んで食べてくれそう!残ったのもらってもいい?
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2015年9月29日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は16.2%で平均価格は231円です。販売店当たりの週販数量は5.89個でした。
*KSP-POSより(2017年3月13日~3月19日)





マギー:2品目は2015年に発売されて話題になった商品ですφ(・∀・*)
服部:そういえば、この商品お試ししてなかったですね。
土田:無類のブルボン好きとしては、非常に楽しみ。
マギー:裏に食べ方が書いてありますので、その通りに作りました(。・ω・)ノ 最初にトーストして、その後スライス生チョコレートをのせて、さらに30秒ぐらいトーストしましたよ(^ー^* )♪
土田:美味しそうなチョコレートの匂いがするね。
マギー:溶けてる感じがイイですね(*′艸`*)
土田:いただきます!美味しい。チョコにブルボン感ある!これこそ、ブルボンが作った意味がある!
マギー:美味しいですね〔○´∪`○〕
ジョン:見た目以上に溶けていて、チョコ味が強いです。
土田:お菓子メーカーが作った甲斐がある商品だよ。
マギー:塗らなくていいから、ラクです(v^ー°)
ジョン:パンの方が大きいから、端っこにチョコレートがないのが少し悲しいですね。
土田:確かに、少しハズレ感あるね。だったら、2枚を贅沢に使って、パンの隅々までのせるのもいいね。
マギー:豪快(o゚Д゚o)!!
服部:朝食というよりも、おやつという感じですね。パンだけじゃなく、色々使えそうです。
土田:チョコレートが、チョコリエール的でいいなぁ。
全員:(・c_・。)ん??
土田:みんなブルボン商品について勉強不足だよ。
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2016年8月25日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は68.3%で平均価格は274円です。販売店当たりの週販数量は6.42個でした。
*KSP-POSより(2017年3月13日~3月19日)

クリームチーズ
チェダー
の3層だそうです。



ちゃ~んと3層になっています!
マギー:最後はチーズですが、すっごく分厚いです∑(o’д’o)ハッ!!
土田:厚さ2倍だって!
服部:4枚しか入っていないんですか?これは贅沢ですね。
土田:食べ方は?
マギー:普通に、食パンにのせてトーストするだけのようですφ(・∀・*)
ジョン:マギー、チーズ溶けてきたので、もういいかも。
マギー:あっ、イイ感じに焼けました(´∀`*))) この断面見てください(。・Д・。)!! すごいです(o’д’o)!!
服部:パッケージ通りに3層になっていますね。ボリュームありますね!
マギー:いただきますヽ(´∀`。)ノ 美味しい(*≧3≦)/
ジョン:これ、いいですね。美味しいです。
服部:ミルフィーユになっていて、味も濃厚です。
土田:うっま!チーズの味濃いね。
ジョン:フィラデルフィア、やりますね。
マギー:トースト以外でも、グラタンとかに使えそうですねφ(・ェ・o)
ジョン:確かに。のせて焼くだけなので、私にもできそうです。
土田:いいねぇ。美味しい。でも、個人的には濃すぎる感じ。逆に、パンを感じないもん。
本日はスプレッド類を試食しました。食パン1斤を購入していたものの、ランチタイムということもあり、全員食がすすんで足りないぐらいでした。そこで、服部氏が追加のパンを購入してくれたのですが・・・

「普通の食パンが売っていなかった」(本人談)
ということで、購入してきてくれたのは<コシヒカリパン>。本日のテーマからそれてしまいますが、あまりにもユニークだったのでその商品もご紹介します。
新潟県産米粉100%使用/内94%がコシヒカリ使用/トースト専用/国産原料100%で作った米粉パン
たくさんの肩書(?)がついています。さらに、
小麦粉不使用/アレルギー特定原料等27品目は使用しておりません/グルテンフリー
いいですね。グルテンフリーは非常に興味があります。

パン(パンという感じはしませんが)は、ギュッと詰まった感じで重くて一本です。それを好きな厚さにスライスして、トーストします。かなり固いです。
米粉だからなのか、色は真っ白。トーストするとカリカリして美味しいのですが、パンというより<おせんべい?>という感じ。大事なトースト後は写真を撮り忘れてしまいました。

ごちそうさまでした。