[番外編] いちごのお菓子を試食しました
【本日の試食品】
4901360318797 ブルボン ミニバームロールいちごクリーム
4902555165578 不二家 カントリーマアムチョコレートいちご
4903015345332 ナビスコ オレオショコラ あまおう苺
4903333132935 ロッテ 紗々茜いちご
4902555114101 不二家 ミルキー あまおう苺
4902780028914 チロル いちごがいっぱい
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2015年12月2日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は8.6%で平均価格は259円です。販売店当たりの週販個数は5.7個でした。
*KSP-POSより(最新週2016年2月15日~2月21日)


アポロを追加して記念撮影。
(試食はしてません)

ピンクピンクしてます。

キュートです。
カテリーナ
まだ寒い日が続いていますが、春の訪れを花粉で感じる今日この頃。毎年のことですが、お菓子売場はあざやかな抹茶色のパッケージといちごのピンク色のパッケージで埋め尽くされています。やや遅めの感はありますが、本日は番外編としていちごのお菓子をいただきたいと思います。
土田:あっ、大好きなバームロールだっ!テンション上がる↑↑
マギー:薄ピンクがかわいいですね(´∀`*)))
土田:期間限定品で大袋タイプなんて、最高じゃん!食べる前から美味しいことは、わかってる。
ジョン:このやわらかさがバームロールですね。美味しいです。
マギー:美味しい●´Ⅴ`● なつかしい味がします(●´v`)ノ
土田:やっぱり、うまいなぁ~何個でも食べられる。
マギー:大きさも丁度イイですねv(。・ω・。) 私ももう一個食べちゃおうd(*゚∀゚*)!!
土田:濃いいちごの味ではなく、ほのかないちご味がいい。コーヒーとベストマッチ。
ジョン:ちなみに、1本48kcalです。
マギー:あ、3本も食べちゃった・・・(´-ω-`)
土田:大丈夫。一袋16本入りって書いてあるから、一人4本まで食べていいよ。
マギー:そういうことじゃないですよ(´Д`ι)
2品目「不二家 カントリーマアムチョコレートいちご」
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2015年11月8日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は.1.3%で平均価格は108円です。販売店当たりの週販個数は2.0個でした。
*KSP-POSより(最新週2016年2月15日~2月21日)

想像以上にミニでした。
ジョン:カントリーマアムは試して☆の定番ですが、これは小袋タイプですね。
マギー:小さい(゚д゚) これは、カントリーマアムじゃないですよ(* ̄ρ ̄)
土田:確かに。いただきます。なるほどぉ。
マギー:食感が違う∑(´Д`) やっぱり、カントリーマアムじゃないですよ(o’д’o) でも、美味しいですけど(*′艸`*)
ジョン:なるほど、これもカントリーマアムなのですね。
土田:クッキー感が弱くて、フルチョコって感じ。
ジョン:そうですね。ブランドのイメージには合ってない気がしますが、美味しいです。
マギー:後味にクッキーの粉っぽさを感じますねヽ(。・ω・。)~ でも、それ以外はチョコレートですよね(*Θ∀Θ)
ジョン:チョコチップが美味しいです。甘さが強いから、この大きさがいいのかもしれません。
土田:美味しいけど、チョコの味が強くていちごの味あまり感じないね。
マギー:そうでした(o’д’o) いちご特集でした(;´゚∀゚`) 美味しいから、つい忘れてましたr(^ω^*))
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2015年12月5日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は8.9%で平均価格は279円です。販売店当たりの週販個数は3.4個でした。
*KSP-POSより(最新週2016年2月15日~2月21日)


ジョン:これも普通のOREOとは違う形ですね。
マギー:“大人の”OREOですって(。・ω・)ノ
土田:これも見た目はOREOじゃないけど、いただきます。あっ、これはOREO!
マギー:ほんとだ(*^∇^*) OREOの濃い版って感じですね゚(○゚∀゚○)゚ 美味しい(*′艸`*)
ジョン:いちごの酸味もありますね、これは美味しいです。
土田:普通のOREOより苦みが強く感じる。
ジョン:カカオ分70%のチョコレートで包み込んだ・・・ということです。
土田:その苦みといちごの酸味の相性がいいね。これは美味しい。
ジョン:味もいいですし、オリジナル感が高くて好きですね。
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2015年11月27日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は40.5%で平均価格は188円です。販売店当たりの週販個数は4.3個でした。
*KSP-POSより(最新週2016年2月15日~2月21日)


量が微妙に違います。
ジョン:この紗々は、ビターチョコレート、苺チョコレート、ホワイトチョコレートの3種類ということです。
マギー:苺チョコレートが見えてる面が表で、ホワイトチョコレートが見える面が裏ですね。面によって違いますφ(・∀・*)
土田:カットの場所で、苺チョコレートの量も違う。
マギー:それも面白いですね(・∀・)♪ いただきますヽ(´∀`。)ノ 美味しい●´Ⅴ`● 紗々大好きン((´I `*))♪
土田:3種類のチョコレートの味が組み合わさって、美味しい。
ジョン:食感が独特ですよね。
土田:チョコレートが紡いでるような形で、空気感があるのがいい。
マギー:紗々は元々高級感がありますよね(★^ω^)★ そこに普通のいちごじゃなくて<茜いちご>って書いてあると、さらに高級感がアップした感じがしますヽ(´∀`。)ノ
5品目「不二家 ミルキー あまおう苺」
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は2015年11月28日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は10.3%で平均価格は161円です。販売店当たりの週販個数は3.1個でした。
*KSP-POSより(最新週2016年2月15日~2月21日)


うれしい!


袋の上下にキャンディーのパッケージの
半分づつが印刷されています。

飴の個装紙はいつもの
かわいいトーン。
マギー:飴は初試して☆ですφ(・∀・*)
土田:ミルキーはミルク感がいいのに、苺が入って大丈夫かな?
マギー:2色の見た目もかわいいですねv(。´ー`。)v いただきます(´ー`*)
ジョン:普通のミルキーより固いですか?
土田:うん、そうかもしれない。
マギー:美味しいです(*′艸`*) この甘さ、元気が出ますヽ〔○´∪`○〕
土田:少しとけると、ミルキー独特の甘さが出てくるね。懐かしいミルキーの味だ。
マギー:美味しいなぁ●´Ⅴ`● さっきの会議中に食べたかったなぁ(´・∀・`)
ジョン:会議中、眠かったとか?
マギー:ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…はい、すいません(´・ω・`)
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
最新週の販売店率は8.6%で平均価格は88円です。販売店当たりの週販個数は4.9個でした。
*KSP-POSより(最新週2016年2月15日~2月21日)

いちごムース 3個
いちごミルフィーユ 2個
どの味食べるか、ちょっとモメました。

マギー:最後はチロルチョコです(v^ー°) これは期間限定ではないようですが、「いちごがいっぱい」ということで、試してみたいと思いますヽ(●´3`)ノ
ジョン:そのままのネーミングですね。
土田:3種類あるの?では、私はムースをいただきます。チョコが軽い。酸味があって、食べやすい。
マギー:私はミルフィーユをいただきます\(@^0^@)/ サクサクする(゚д゚) パイの感じ出てます(o’д’o) すごい(o゚Д゚o)
ジョン:私は、タルトをいただきます。中がサクッとしたビスケットで、甘酸っぱいソース?が入っていて、複雑な味です。
土田:3種類それぞれ個性があって、いいね。食べ飽きない。
ジョン:この一口に色々つまってて、すごいです。
本日はいちごのお菓子をいただきました。いちごの味が前面に出ている商品ということではなく、それぞれ個性豊かに元の商品をアレンジしているという感じがしました。特にオリジナル感が高いと感じた、カントリーマアムとOREOがオススメです。
ごちそうさまでした。