新商品 アイスクリームを試食しました
【本日の試食品】2013年28週(2013年7月15日~7月21日)
<3位>4953823093284 ロッテ 爽チョコミント
<4位>4901005330146 グリコ ソルティアイスライチバー
<6位>4976994204631 ハーゲンダッツ バニラクッキーラズベリー
?
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は7月12日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は約57%で、平均価格は78円です。パーソナルアイスカテゴリーで、最新週20位に入っています。爽バニラカップは6位に入っていますが、爽のフレーバーアイスの中ではトップの売上になっています。
*KSP-POSより(2013年7月12日~7月28日)

残りを保存できない・・との声も。


カテリーナ
今週は新商品のアイスクリームを試食したいと思います。社内はそんなに暑くないですから食べ過ぎに注意しながら、試食しましょう。猛暑の今夏にぴったりの爽やか系2種類と、ハーゲンダッツ1種類です。そういえば、ジョンは体調崩しているけど大丈夫?
ジョン:はい、味見程度に少しだけいただきますので、大丈夫です。
マギー:気を付けてくださいね(´ω`;)では、爽のチョコミントから
いただきたいと思います(*^∇^*)
土田:この商品3位なんだ、すごいね。実は、昨日スーパーカップの
チョコミントを予習と称していただきました。
マギー:どうでした(。・з・)ゞ???
土田:ミントアイスにチョコレートが入ってて、美味しかったよ。
ミント感も十分感じられた。
ジョン:ミント感ですか・・・苦手。
マギー:私もあまり得意ではないですが、張り切っていただきたいと
思います(;´゚∀゚`)
土田:2人ともダメじゃん・・・まぁ、ミント大好きな私に任せなさい!
マギー:(●´∀`) この商品ってマーブルなんですねヽ(。・ω・。)~カワイイ(((●´人`●)))
土田:本当だ。チョコミントってこういうこと?
ジョン:これって、チョコミントですか?・・・チョコとミント??
マギー:いただきます(*^∇^*)あぁ・・・すいません。゚( ゚´д`゚ )゚。
やっぱり、ちょっと、苦手ですm(。・ε・。)m
土田:美味しいじゃん!爽やかだよ。この爽やかさが苦手なんだっけ?
ジョン・マギー:はい(´・ω・`)
土田:そうか、じゃあダメかもね。この爽やかさがイイんだけどなぁ。
ジョン:シャリシャリ感は爽ならではですよね。
土田:味が軽くて淡泊だから、食べると爽快感を通り越して、涼しくなる気がする。
マギー:ミント感が強いから、余計に苦手かも(´Д`ι)
土田:爽の価値観って<爽快になる>ってことじゃん!その価値に見事に
合致してる。より爽快になってる。
ジョン:美味しいですか?
土田:うん、美味しい。食道までスースーして気持ちいいよ。
マギー:スーパーカップと違いますか(・・。)?
土田:そうね、スーパーカップの方がチョコレートのコクがあって、爽は爽やか感が
強いかな。同じチョコミントでも、結構違うよ。
マギー:じゃあ、夏にいいですねφ(・∀・*)
土田:体感-5℃って感じ!!
前に試食した冷やして食べるお菓子の時も、マギーとジョンがチョコミント苦手という話題が出ましたが、新商品ランキングの上位にチョコミントフレーバーが上がってくるということは、好きな人が多いということですよね。土田氏は、デザートの上にのっているミントもちゃんと食べるとか・・・本気でミント好きですね。
ミント苦手だと言ってるマギーは「モヒート大好き」って・・・。モヒートはそれこそミントの味が強い爽快なカクテルですが、何が違うんでしょ??人の好みって難しいと改めて思いました。
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は7月8日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は約15%で、平均価格は80円です。販売店率が10%台のため、最新週のカテゴリーランキングでは97位となっています。
*KSP-POSより(2013年7月8日~7月28日)

ドリンクそのまま!

食感の違いがGOOD!
カテリーナ
次は、ソルティアイスライチバーです。個人的にもこれは楽しみ!だって、ドリンクは大好きで飲んでますから、それがアイスバージョンになったら、どうなるんでしょう?
土田:私もこのドリンク好きだから、このパッケージで売られていたら買うよね。
マギー:2層になってますね(・∀・)♪ライチのイイ香りがします(´∀`*)))
ジョン:確かに、香りが強い。期待大!
マギー:いただきまーす\(★^ω^★)/ドリンクのまんまです(★^ω^)★
美味しい(*^ワ^*)
土田:うん、美味しいね。ドリンクと比べてちょっと甘いかな?
ジョン:ライチの味がしっかりしてます。柑橘系の味もして、食感もイイですね。
マギー:外側はアイスシェル、内側がかき氷だそうです"φ(・ェ・o)~
土田:外と内の食感の違いもいいよね。美味しい!
ジョン:溶けるの早くないですか?
マギー:そうですね( ̄-  ̄ )会議室なのに外側溶けるの早いですね(´・c_・` )
土田:この味だから、外で食べる時も一気だよ!!溶けてる暇なし!
マギー:カロリーも69kcalで手軽ですから、営業先からの帰り途中で食べたいです。
土田:そうだね、それいいかも。ドリンクもアイスもどっちも買いたくないね。
ドリンクで馴染深い味がアイスバーになった商品です。香りも味もよかったです。ドリンク大好きな私たちの期待を裏切らない商品でした。カロリーも価格も手ごろなので、気軽に食べられるアイスバーだと思います。何気にバーに焼印されている<世界のKitchenから>のロゴがかわいいです。
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
この商品は7月3日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は約42%で、平均価格は212円です。最新週のプレミアムアイスカテゴリーでは、7位となっています。上位には6個パックの商品も入っていますので、120mlサイズの商品の中ではバニラ、ストロベリー、グリーンティーに続いて4位。販売店率が定番商品ほど高くないことを考えると、配荷店での売上が高いと思われます。
*KSP-POSより(2013年7月3日~7月28日)


ラズベリーソースたっぷり!
カテリーナ
最後はハーゲンダッツの新商品です。チョコレートクッキーとバニラアイスという黄金ペアに、ラズベリーソースを組み合わせたということで、楽しみです!でも、暑い夏に濃厚なハーゲンダッツが合うのか?ちょっと気になります。
マギー:最後は、ハーゲンダッツの新商品です(´∀`*)))お試し☆で試食した
ハーゲンダッツ商品は、外れがないので今回も楽しみです\(★^ω^★)/
土田:うん、美味しい!クッキーとバニラの組み合わせは絶対的だよね。
ジョン:色々混ぜ過ぎでは?と心配したけど、全然いい!ありです!
土田:ラズベリーソースが、想像以上にたっぷり入ってる。
ジョン:はい、それが正解だと思います!
マギー:見た目もかわいいし、味のバランスもいいv(。´ー`。)vやっぱり、
ハーゲンダッツは美味しいですね(●´∀`)ノ
土田:ラズベリーの酸味が結構強いよね。最初はどうかな?と思ったけど、
この酸味があるから暑い夏でも1個ペロッと食べれちゃう。
マギー:一人、1個づつでも食べれましたねv(●゚v゚●)v
土田:これだけ美味しいと、バニラアイスと色んな組み合わせのハーゲンダッツを
食べてみたくなるなぁ。
ジョン:例えば?
土田:ちんすこう入りバニラアイスとか。
マギー:それ、食べてみたいです゚(○゚∀゚○)゚
暑い夏にハーゲンダッツで、味の濃厚さがどうなんだろ?と心配していましたが、ラズベリーソースがイイ存在感でした。酸味の強さや、量が絶妙!これより少なくても、多くても全体のバランスが崩れると思います。今回も美味しかったです。値段が高いので、美味しいのは当たり前!とも思いますが、それでも色々なバリエーションで楽しませてくれるのは、ハーゲンダッツならではですよね。
体調不良で、試食前までマスクをしていたジョンでしたが、結局みんなと同じ量のアイスクリームを完食!マギーにたくさんアイスを食べて大丈夫かと尋ねられて、
「はい、美味しくいただきました!」
ケロッとして、またマスクを装着してました。明日、大丈夫かな?
ごちそうさまでした。