[番外編]売れ筋食パンを食べ比べました
【本日の試食品】
パスコ 超熟 食パン
フジパン 本仕込食パン
山崎製パン ダブルソフト
【カテゴリーデータメモ】(価格はすべて税抜)
食パンカテゴリーは、今年に入ってから金額前年同月比で前年割れが続いています。直近の月次データ、6月は前年同月比約97.8%でした。しかし、出現アイテム数は940品で前年同月869品の約108%となり、競合環境が一層厳しくなっていることがわかります。
カテゴリー全体の平均価格は6月で120円、今年1月以降120円~122円で推移しています。前年の1月~6月は122円~126円で推移していましたので、2~4円下がっています。
最新週(2013年7月8日~14日)では、「パスコ超熟 食パン 6枚」(平均価格139円)がトップ、次に「ヤマザキ 芳醇 6枚」(平均価格109円)、「パスコ超熟 食パン 5枚」(平均価格139円)、「フジパン 本仕込食パン 6枚」(平均価格124円)、「ヤマザキ ダブルソフト」(平均価格140円)と続きます。
*KSP-POSより

カテリーナ
今週は食パンを食べ比べしたいと思います。食パンは家庭には欠かせない食品ですが、1斤100円を切る商品が大陳されているお店もあり、価格バリエーションが幅広くなっているように感じます。
家庭ではマーガリンやジャム等をつけて食べるので、パンそのものの味を味わう機会はあまりないのでは?と思いますが、せっかくですから、今回は何もつけずにパン自体の味を食べ比べてみたいと思います。
マギー:今回は食パンを3種類買ってきましたv(●゚v゚●)v
土田:あれ?このマーガリンは?
マギー:あ、いえ、あの、一応、・・・(;´゚∀゚`)
ジョン:マーガリンつけたら、パン自体の味わからないよね….
マギー:はい…なので、一応です。一応。。。(焦)
<チン>
マギー:はい、焼き上がりました(´ー`A;) では、まずは超熟からいただきましょう(・∀・)♪
ジョン:うん、美味しいですね。焼き立てだし、余計に美味しい!
土田:普段は何もつけないで、パンだけを食べることはないけど、改めて、
食パン美味しいね。
マギー:ふっくらしてて、美味しいですね(●´∀`)ノ 柔らか~い(´∀`*)))
ジョン:うん、食感がいいです。
マギー:パン自体に味があります(*’∪’*) 甘いです(★^ω^★)
土田:パッケージに「こむぎのあじ」って書いてあるけど、確かに小麦の味がする。
ジョン:香ばしさもいいです。美味しい。
土田:パンの甘さって、幸せの味がするね。マギー、おかわり!
何もつけずに食パンを食べた経験はほとんどありませんでしたが、味、しますね!しっかりと、食パン自体の味を感じました。噛むと甘さを感じて、香ばしさもあって、柔らかくて・・・美味しかったです。

6枚切りの商品をいただきました!
マギー:次は、本仕込が焼き上がりました\(★^ω^★)/
土田:これも楽しみ。
ジョン:こっちは・・・しっとりしてますね。もっちりかな?どちらにしても
美味しいです。
土田:あぁ、コレ美味しい!うん、美味しい。
マギー:表面がカリッとしますね(。・ω・。) 食感がイイです(´∀`*)))
土田:私は本仕込の方が好きだなぁ。噛んでもつぶれず、中がしっかりしてる。
マギー:味は、超熟の方が好きですね(●´∀`)ノ 超熟は甘く感じました(´∀`*)))
味自体は、本仕込みが少し弱い気がします。
土田:そうかなぁ?私はそこは特に気にならないぐらい、何より食感が好み!
食パンの好みは、食感が多くの割合を占めるのかもしれませんね。土田氏とマギーのやりとりを聞いて、そう思いました。確かに、超熟はふっくらとやわらかくて、焼くとサクッとしました。本仕込は密度が濃くてしっかりしている分、焼くとカリッとして弾力を感じました。もちろん、どちらも何もつけずにそのまま食べましたが、美味しかったです。私は、はちみつとかオリーブオイルをつけることが多いですが、そのまま食べても十分に美味しく味わえるんですね。また、新たな発見です!

これって強いですよね。
土田:これは、本当に私の大好物です。
マギー:見た目も全然違いますよねヽ(。・ω・。)
ジョン:値段は高いけど、上位に入ってますから根強い人気商品ですね。
土田:いただきます!ふわふわ。やわらかい!美味しいー!
マギー:本当だ、ふわふわですね(((●´人`●)))
ジョン:焼いた表面の食感がいいです。全体的にやわらかい。
マギー:美味しいですね(●´∀`)ノ ふわふわしてます(*’∪’*) 味は超熟ほど強く
感じませんが、食感が明らかに他の商品とは違いますね(≧∇≦*)
土田:そう!他の商品とは違う食感があるから、この商品が大好物なのよ!
今回の食べ比べで、食パン自体の味に大きな違いがあることを改めて認識しました。考えると当たり前のことですが、パンに色々塗って食べるので、いつもは食感に多くの注意が向けられがちだと思います。例えばマーガリンならこの食パンの味と食感との相性がよくて、ジャムならこの食パンがいい、チーズクリームならしっとり薄味のこの食パン・・・なんて組み合わせで楽しむことも考えられますね。・・・・まぁ、経済性と忙しさを考えると、あまり現実的にはありませんが。
ところで、今回の試食は4人で9枚食べましたので、1人2枚以上!夕方の試食でしたので、かなりお腹いっぱいになりました。マギーは最初は何もつけずにそのまま食べていましたが、
「もしかしたら、マーガリンを塗って食べたらもっと美味しくなるかも!!」
ボソッと独り言を言って、おもむろにたっぷりとマーガリンを塗り、最高の笑顔で食べていました。
「やっぱり、美味しい」
もちろん、土田氏に厳しいツッコミを受けていたのは言うまでもありません
(゜▽゜)\(--;)オイオイ!
ごちそうさまでした。