冷凍食品を試食しました
【本日の試食品】
・2012年第34週(新製品ランキング その他食品)
<1位>4902165493252 マルハニチロ食品 ほうれん草とチーズのささみカツ 120g
<5位>4901001198764 味の素冷凍食品 豚しゃぶかつ 5個×25g
【番外編】
4901520224630 テーブルマーク ベーカーズセレクト ミルクパン
本日の1品目「マルハニチロ食品 ほうれん草とチーズのささみカツ」
【商品POSデータメモ】(価格はすべて税抜)
8月19日にPOSデータに出現しています。データに出現して2週目ですが、販売店率は41%に達しています。最新週の最高価格は280円ですが、最低価格は156円。特売効果もあってか、最新週の販売店当たり週販個数は約55個と高くなっています。
*KSP-POSデータより(2012年8月12日~8月25日)


カテリーナ
今週は冷凍食品を試食したいと思います。土田氏とマギーはお弁当派ですから、冷凍食品は食べ慣れていますよね。味はもちろんですが、お弁当に入れやすいとか入ってたらうれしいとか、そういう意見もお願いします!
では1品目、最新第34週で堂々1位になった「マルハ ほうれん草とチーズのささみカツ」です。
栗原:息子にお弁当を作っていた頃は、冷凍食品はとても助かりました。でも、冷凍食品だと肉中心になってしまうのが気になりますが、この商品は<ほうれん草>が入っているのですね。たっぷり入ってると母親としてもうれしいのですが…
マギー:はい、できあがりました!イイ香りがしますよ、いただきまーす(ゝc_,・。)v
ジョン:あっサクサクしてる!揚げたて感があるね(゚∀゚*)
マギー:本当ですね。チーズもトロッとしてるし!美味しい(?´д`)
土田:温めたての冷凍食品初めて食べたけど、もちろん美味しいね!
栗原:お肉とほうれん草、チーズのバランスがイイですね。ほうれん草もちゃんと入ってますね。
マギー:カタチもお弁当箱に入れやすいし、切っても色がキレイだからいい!
土田:マギー、1個残ってるから食べてもいいよ。
マギー:ありがとうございます(?????) 冷めた方が、衣のサクサク感がアップします!食感がいいです、やっぱり、来週のお弁当に入れようっと!
お肉とチーズとほうれん草のバランスがよくて、全員満足の一品でした。たしかに、調理したての冷凍食品ってあまり食べないですが、チーズがトロッとしていて美味しかったです。最近、冷凍食品って半額の日とか、40%OFFの日にしか買わなくなってしまいました。この商品も340円の50%OFFだったので、これだけ美味しくて1個30円弱。生活者としてはうれしいですが…..
本日の2品目「味の素冷凍食品 豚しゃぶかつ」
【商品POSデータメモ】(価格はすべて税抜)
1品目と同じく、8月19日にPOSデータに出現していますが、販売店率は5%にとどまっています。最新週の最高価格は269円、最低価格は143円。販売店率は低いですが、販売店当たりの週販個数は、約50個に達しています。
*KSP-POSデータより(2012年8月12日~8月25日)


カテリーナ
肉メニューや揚げメニューは色々ありますが<豚しゃぶ>の<かつ>という響きは新鮮ですよね。商品名を見ただけで、食欲を刺激されました!
なかなか商品を探せなかったのでメーカーに販売店舗を問合せたら、すぐに丁寧なメールが送られてきました!それが、土田氏宅の近くのお店だったので、無事にGETすることができました。
栗原:三元豚と聞くと、美味しそうですよね。楽しみです。
マギー:できました(´∀`*) イイ香りです。
ジョン:上に何かのっかってるけど??
マギー:のっかってるって・・・焙煎ごまだれですよ(ノ▽≦;)
土田:これは一口だな。美味しい・・・でも、ちょっと物足りないかも。
栗原:<豚しゃぶかつ>だからとんかつよりもヘルシーなのが、物足りないと思うのかしら?
ジョン:これだけで食べるとたれが甘いけど、ご飯と一緒に食べると美味しいだろうな。
土田:確かに、ご飯がススム感じだね。
マギー:たれの味がついてるのはイイですね、トロッとしてるから他のおかずに味が移らないし!
薄切り重ね豚肉のかつなので、いわゆるミルフィーユとんかつ的な感じでした。とんかつに比べて<お肉感>は少ないので、お肉&カロリー大好きの土田氏には物足りなかったのかもしれませんね。とても柔らかかったので、お子様でも食べやすいと思いました。たれは好みもあるかもしれませんが、私にはちょっと甘すぎかな…
本日の3品目「テーブルマーク ベーカーズセレクト ミルクパン」
【商品POSデータメモ】(価格はすべて税抜)
この商品は2011年8月23日にPOSデータに出現しています。販売店率は15%前後、販売店当たりの販売個数は5~8個前後で推移しています。平均価格が170円~180円で推移していて、特売での価格変動は見られず、安定的な売り方をされていると思われます。
*KSP-POSデータより(2011年8月21日~2012年8月25日)


カテリーナ
次は新商品ではないのですが、ジョンが気になった商品を試食したいと思います。冷凍のパンは私も初めて!しかも、電子レンジ20秒でOKって・・・断然気になります!
マギー:このままでもいいですか?(ターンテーブルのまま皆の前に出しながら・・・)
土田:マギーらしくて、いいよ!
ジョン:パン好きとしては、コレは楽しみです。
栗原:見た目はふわふわして、かわいい感じですね。
マギー:いただきまーす!やわらか~いヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪
土田:本当だ。作りたてって感じがするね。
ジョン:これ、美味しいな。美味しいですね。
栗原:20秒でこんなにふわふわするんですね。
土田:今の技術はすごいよね。これなら息子でも美味しく食べれるなぁ。
マギー:ジャムとかはちみつをつけて食べたら、立派なおやつになりますね(*゚∀゚*)
全員興味津々で食べましたが、すっごくふわふわ。「ミルクパン」というだけあって、やわらかくて牛乳の風味がして、想像以上の味でした!今回はレンジで温めましたが、自然解凍もOKということなので、これは便利ですね。6個入りで198円ということは・・・とてもお得だし美味しいし、ぜひウチに常備したい一品!でも、個装になってないから残りはどうやって保存したらよいのか・・・??あっ、主婦の知恵袋、栗原さんに聞いてみます。
栗原さんのお答え
「残ったら、トレーを切って袋を小さくまるめて、冷凍庫に入れるといいですよ。でも、なるべく早く残りも食べるようにしましょう。」
はい、そうします。ありがとうございます。
お弁当を作らない私は、今回のような商品を購入する機会はあまりありませんが、味・技術の進歩はすごいですね!メンバーの家では、餃子や唐揚を常備している家庭が多く、夕食のメイン料理に+1品として食べることが多いということでした。KSP-POS<冷凍調理>カテゴリーの8月1日から9月5日に出現した新商品は63品。定番商品が強いカテゴリーでもありますし、これだけの新商品が発売されると、売場確保競争は厳しい状況ですよね。メーカーのみなさん、美味しい冷凍食品をありがとうございます!
ごちそうさまでした。