[番外編]心残りのないように2016年の話題商品を試しました!
【本日の試食品】
4901437315445 キンレイ お水がいらない ラーメン横綱
4901437315940 キンレイ お水がいらないラーメン至鳳
4901437315452 キンレイ お水がいらない ラーメン黒王








カテリーナ
いよいよ、今年最後の「試して☆新商品」です。今年はスタッフのスケジュールが合わず、更新回数が少なくなってしまいました。楽しみにしていただいているみなさま、ごめんなさい!(そういう方がいらっしゃればいいなぁと希望をこめて・・・) 2016年を締めくくる商品は、今年TVでも頻繁に取り上げられ店頭で見る頻度が多くなったように感じる、キンレイさんの<お水がいらないラーメンシリーズ>です。個人的にも大注目なので、試食が楽しみです。
マギー:いよいよ12月も後半になりましたぁヾ(゚∀゚)ノ
ジョン:1年は本当に早いですよね。
マギー:今年はキンレイさんの3商品で締めくくりたいと思います(v^ー°)
服部:このシリーズは食べて見たかったので、楽しみです。
土田:お水のいらないうどんはよく食べているよ。特に、風邪ひいたときの定番メニュー。
服部:わかります!ラーメンはどうなのでしょうね。気になります。
マギー:では、まず横綱からいただきましょう(´∀`*))) おー、すごーーい\(@^0^@)/
土田:横綱は、豚骨しょうゆ味ね。まずはベーシックな味からってことね。
ジョン:蝋細工みたいですね。
服部:下からスープ、麺、具材の層になっているのがわかります。断面図が楽しいですね。
土田:これは、そのまま鍋に入れるだけ?
マギー:はい、簡単ですd(*゚∀゚*)!!
土田:鍋は使うんだ。
マギー:( ´゚ω゚)?
土田:うどんは鍋もいらないから片付けが簡単だけど、ラーメンは鍋と器を洗う必要があるんだね。個人的には、簡便食とは言わないな。
ジョン:ちょっと面倒ですね。
マギー:そうですが、味を試してみましょう(´ω`;) う~ん、結構時間かかりますね(;;;-ω-) お腹すいてるので、待ちくたびれました(`;ω;´)
服部:まだ3分ぐらいですよ?美味しいラーメンのためですから、ガマンしましょう。
マギー:最初は弱火で、スープが溶けたら火力をあげて・・・あっ、ぐつぐつ煮立ちましたよ(*Θ∀Θ)σ
ジョン:できあがりじゃないですか?
マギー:上手に取り分けられるかなぁ・・・(´-ω-`)
服部:私が分けましょうか?結構麺の量ありますね。スープもたっぷりです。具材は、メンマとチャーシュー、ネギですね。
土田:おっ!美味しそう。いただきます!うん、スープ美味しい。
今:うん、うまい!
土田:麺が美味しい。冷凍麺のよさが出てる。
ジョン:具材感ありますね。本格的です。
土田:当たり前だけど、カップ麺とは違うね。
ジョン:価格が違いますし。
土田:外食の味を家庭で!って感じだものね。
今:外でラーメン食べると、いくらぐらい?
服部:1000円弱はするでしょうね。
今:だとすると、コスパ的に満足感高いよね。
ジョン:全体的には満足ですが、チャーシューが・・もうちょっと頑張って欲しかったです。
土田:全体的なクオリティが高いから、チャーシューにも期待しちゃうよね。もう少し厚みが欲しい!
今:メンマ好きの私からすると、このメンマはゴリッとした食感もあるし、非常にGOOD!
マギー:とにかくスープが美味しいですね(*^∇^*) コクもあるし、味の濃さも丁度いいです●´Ⅴ`●
土田:水の量間違えないから、マギーでも失敗しないよね
マギー:は、はい( ̄-  ̄ )
【POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は2016年2月18日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は5.3%、平均価格は240円です。販売店当たりの週販数量は6.8個です。
*KSP-POSデータ(最新週2016年12月5日~12月11日)







-225x300.jpg)
マギー:次は至鳳です。
土田:大そうな名前だね。味は?濃厚鶏煮込み白湯。なるほどね。楽しみ。
マギー:こちらの具材は、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、糸唐辛子ですφ(・∀・*)
服部:取り分けますよ。先ほどと違う具材を試食してくださいね。
土田:うん!スープが全然違う。やさしい味。美味しい!
ジョン:クリーミーですね。美味しいです。
今:スープがいいねぇ。
マギー:スープにトロミを感じますね(´∀`*))) 寒い時期にはぴったりだし、ゴクゴク飲める味です(*´ェ`*∩
服部:今さん、もう完食ですか?
今:はい。美味しいけど、やはりチャーシューが残念だなぁ。味はイイけど、量がもっと欲しいし、厚みがなぁ。
ジョン:でも、味は美味しいです。ほうれん草は生から調理したのと同じような食感と風味です。
土田:ほうれん草の再現力、ハンパないね。
服部:美味しいですね。先ほどの横綱より、太麺かなぁ?麺とスープの相性もいいです。
ジョン:麺はストレート麺ですね。ツルツルして、のどごしよく美味しいです。
【POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は2015年3月5日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は3.4%、平均価格は264円です。販売店当たりの週販数量は6.5個です。
*KSP-POSデータ(最新週2016年12月5日~12月11日)





マギー:最後は黒王です。
土田:横綱、至鳳、どちらも美味しかったから、最後はハードル高いよ。
ジョン:黒パッケージで、存在感ありますね。
服部:黒マー油の効いた豚骨味ということです。ちょっとクセがありそうですね。こちらは、少し細麺です。
マギー:主な具材はチャーシュー、もやし、ねぎですねφ(・∀・*)
土田:キムチかと思ったら、もやしなのね。
ジョン:おーー、にんにくだー。すっごいにんにく感です。
土田:午後から、アポイント入ってないの?
服部:2件入ってます。
土田:止めた方がいいんじゃない?
服部:いえ!これも仕事ですから、挑戦しますっ!
マギー:美味しいです(*′艸`*) いいですね~(((●´人`●)))
土田:うんまい!少し辛めだね。にんにく感ガッツリ。
服部:口に入れた瞬間からにんにくですね。おいしい。
今:これは個性的だね。美味しい。3種類とも全然違う。
土田:焦がし感もあって、パンチが効いてる。
服部:スープが粉っぽいくなくて、非常になめらかです。スイスイ飲めます。
今:冷凍の良い特長が出てるよね。非常によく出来た商品だと思います。美味しかった。
2016年の締めくくりに冷凍ラーメン3品をいただきました。3品とも非常に美味しかったです。以前、このブログで試食してから全員の常備品となった冷凍パスタ、冷凍炒飯含め、冷凍食品のクオリティはどんどん上がっていると実感しました。少し価格が高めでも、味に満足できれば購入しますよね。ちなみに、本日試食した中のオススメ品は至鳳1票、横綱と黒王が2票でした。が、土田氏と服部氏に実際に買う商品を聞いてみると、二人とも至鳳をあげました。
ジョンは「味には満足だけど、購入しない」とか。理由を聞いてみると「レンジでできないから」。「なるべくコンロを使いたくないし、器を洗いたくない」。男性の一人暮らしって、そんなものかもしれませんね。
さて、今年も本コンテンツをご愛読いただきまして、ありがとうございました。更新回数が少ないと、タイミングや準備の関係上、新商品を取り扱うことが難しくなって番外編が多くなってしまいました。スタッフ一同反省しています。来年は積極的に新商品を取り扱っていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
2016年も色々な商品を美味しくいただきました。ごちそうさまでした。