[番外編]心残りのないように2014年の話題商品を試しました!その1
【本日の試食品】
注目商品1:プレミアム ちくわ
・4902150363089 ニッスイ まるごとおいしい太ちくわ3本 150g
注目商品2:プレミアムうまい棒
・4903013276027 やおきん プレミアムうまい棒モッツアレラ 10本
・4903013276010 やおきん プレミアムうまい棒モッツアレラ&カマンベール 1本
・4903013276058 やおきん プレミアムうまい棒明太子味 10本
・4903013276041 やおきん プレミアムうまい棒明太子味 1本
注目商品3:ガリガリ君リッチ
・4901170017743 赤城 ガリガリ君リッチいちご大福 110ml
?
2014年も残すところ後少し。通年は29日まで営業ですが、今年は26日(金)までの営業ということで、年末年始は9連休!明日も祝日ですので、すっかりクリスマス&年末&お正月気分ですが、最後の大仕事が残っていました。2014年を締めくくる「試して☆新商品!」は、2014年の食品を語る上で欠かせないキーワードの代表商品を試食したいと思います。多分に個人的な好みも入っておりますが、おつきあいください(何を今さら・・・ですね)。
2014年だけではありませんが、弊社(一部は私個人ですが・・・)が考えるキーワードとして【プチプレミアム】【アンチエイジング】【タイフード】等が挙げられるのではないでしょうか。その1では【プチプレミアム】食品を試食したいと思います。
注目商品1:プレミアムちくわ
・4902150363089 ニッスイ まるごとおいしい太ちくわ3本 150g
【POSデータメモ】(価格は税抜です)
最新週のちくわランキングでは、「ニッスイ まるごとおいしい太ちくわ3本 150g」が2位になっています。平均価格は180円です。カテゴリー全体の平均価格が112円なので、68円プチプレミアムです。同じプチプレミアム商品としては、平均価格187円の「紀文 皮までおいしい生ちくわ 3本 150g」も4位にランキングしています。
*KSP-POSデータより(最新週2014年12月8日~12月14日)

存在感が違います。

身も厚いです。
カテリーナ
今年最後のお試し☆は、ちくわから始めたいと思います。ちくわを食べる機会があまりないので、この商品のように存在感満点のちくわが登場していることは知りませんでした。価格は通常のちくわの倍以上!同じメーカーさんの商品で食べ比べてみたいと思います。
<メモ>ニッスイ商品情報サイトより
「まるごとおいしい太ちくわ」
・皮の香ばしさとちくわの甘みを味わえる、生のままでもおいしい太ちくわです。
・上質なすりみを使用し、でんぷんを使わずに、なめらかでしなやかな食感に仕上げました。
「活ちくわ」
・新鮮な白身魚で作ったちくわです。ほどよい肉厚としなやかな食感が特長です。
ジョン:あきらかに存在感が違いますね。
土田:太ちくわの商品名のままの太さと渦巻きが特徴的。値段が値段だから、期待するよ!
マギー:まずは通常のちくわから試食しましょう(´∀`*)))
土田:ちくわって美味しいよね。これだけで十分にお酒が飲めるよ!
マギー:いつものちくわ、美味しいですね。
ジョン:やわらかくて、そのまま食べても十分に美味しいですv(。´ー`。)v
土田:じゃ、次いくよ!さすがに太ちくわはお箸で持った感じが違うよ。重い。いただきます。
マギー:どうですか(・・。)?
土田:おぉぉー、全然違う。違う食べ物。
ジョン:そうですね、これは違いますね。
マギー:本当ですね、食感が全然違いますO(≧▽≦)O 味が甘いです(*′艸`*)
土田:まず、皮が違う。単に身を引き立てるための皮じゃなくて、皮らしい皮。新しい!
マギー:身も違いますよねφ(・∀・*)
土田:そうだね。大きさというか厚みが違うから食べ応えがある。だけど、プリンプリンしてるから
固さとか食べにくさは全然感じない。美味しい!
マギー:確かに、プリンプリンという表現がぴったりですヽ(´∀`。)ノ
ジョン:これは美味しいですね。ここまで違うと食べ方も変わりそうです。
土田:普通のちくわをそのまま食べても十分美味しいけど、太ちくわはもちろん、そのまま
食べたい。むしろ、逆に手を加えて欲しくないと思っちゃう。
マギー:値段は違いますが、それだけの差はありましたね☆(ゝω・)v
土田:これは納得のプレミアム、土丸印をつけよう!
マギー:なぜ、上から・・・(´-ω-`)
注目商品2:プレミアム うまい棒
・4903013276027 やおきん プレミアムうまい棒モッツアレラ 10本
・4903013276010 やおきん プレミアムうまい棒モッツアレラ&カマンベール 1本
・4903013276058 やおきん プレミアムうまい棒明太子味 10本
・4903013276041 やおきん プレミアムうまい棒明太子味 1本
【POSデータメモ】(価格は税抜です)
プレミアムうまい棒は4月にPOSデータに出現しました。それぞれ10本入り商品の、発売後最も高い販売店率は約10%で、販売店当たり週販個数は27個前後でした。平均価格は192円です。
*KSP-POSデータより(最新週2014年12月8日~12月14日)



カテリーナ
大人になってもみんな大好きうまい棒。しょっちゅう食べている土田氏でもプレミアムうまい棒は未体験ということで、今回試食したいと思います。
土田:よくGETできたね?
マギー:なかなか見つからなかったので諦めかけていたのですが、ジョンさんが
見つけてくれましたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
土田:カップヌードルそうめんに続いて、2回目の大仕事じゃん!
ジョン:やりました。袋で購入しましたので、心ゆくまでご試食ください。
マギー:通常のうまい棒も準備しましたけど・・・(。´-ω・)
土田:昨日も食べたから、いきなりプレミアムからいきます!大きさも違うんだね。
ジョン:うまい棒をいつも食べてる土田氏の感想が、気になります。
土田:まずはチーズから・・・なるほど。つまってる感じ。味が濃い。
マギー:形も違いますね(´・∀・`) 大きいけど、楕円なので食べやすいですφ(・∀・*)
ジョン:確かに、なるほどという感じです。
マギー:濃厚ですねヾ(゚∀゚)ノ 個人的には少し味が濃すぎる感じがします(´・ω・`)
ジョン:普通のうまい棒はもっと軽くて、サクサクと食べることができます。プレミアムは
食感も味もずっしりきますね。
土田:次は、めんたいこ。おぉ!なるほど。
マギー:しっかりと、めんたいこの味がします(^ー^* )
ジョン:個人的にはめんたいこが好きですね。美味しいです。
土田:めんたいこは、普通のうまい棒とプレミアムで味の方向性が一緒だね。プレミアムは
より味が濃くて、スパイシー。だから、めんたいこの味をより楽しめる。
チーズは味の方向性が違うから、そのまま比較することは出来ないと思う。
ジョン:さすがです。
マギー:うまい棒って、サクサクしてて欲しいですよね(´・c_・` )
土田:そうだね。うまい棒ファンとしてはプレミアムは話題になると思うけど、普通の
うまい棒の方が落ち着くし、美味しいよ。


注目商品3:ガリガリ君リッチ
・4901170017743 赤城 ガリガリ君リッチいちご大福 110ml
【POSデータメモ】(価格は税抜です)
この商品は12月10日にPOSデータに出現しました。出現初週なので、販売店率は1.8%にとどまっています。平均価格は90円です。
*KSP-POSデータより(最新週2014年12月8日~12月14日)


餅(のつもり)⇒いちご⇒あんこ
の順番です。
カテリーナ
この商品は発売したばかりですが、プチプレミアムにぴったりの商品だと思いましたので試食したいと思います。
土田:でた!ガリガリ君リッチシリーズね。
マギー:はい、いちご大福ですよヽ(●´3`)ノ 丸いいちご大福が、どんな風にアレンジされて
いるのか気になります●´Ⅴ`●
ジョン:中はちゃんと3層になってますね。でも、何かちょっとへん??
土田:あっ、わかった!普通は餅の中に、あんこ。あんこの中にいちごが入ってるけど、
あんこといちごの層が逆なんだよ。
マギー:あら、それもご愛嬌ですね(´・∀・`) いただきます【*゚;∀;゚*】 いちごがちゃんと酸っぱいですよ(●´v`)ノ
土田:うん、高級感ある味。
ジョン:これは確かにリッチです。
マギー:あんこは甘いですけどしつこ過ぎないですし、いちごの酸味とマッチしてますd(*゚∀゚*)!!
土田:美味しいけどね。ガリガリ君に期待する爽やかさはないね。
ジョン:美味しいと思います。これはこれでありですが、120円だと他にも色々ありますから。
マギー:お二人のコメントはキビシイですね( ´゚ω゚)?
土田:元々のガリガリ君が何者にもかえられないだけに、自然と意見は厳しくなるよね。
ロングセラー商品は昔から思い入れがありますし、商品やブランドに対する愛情が強いだけに、限定品への要求は高く、その分コメントも厳しいですね。
