[番外編]冷凍唐揚げを試食しました
【本日の試食品】
4901001231867 味の素 若鶏から揚げ 300g
4902130324161 ニチレイ からあげチキン 126g
4902115004941 セブンプレミアム うす衣唐揚げ
?
【商品POSデータ】(価格は税抜です)
冷凍唐揚げは「冷凍調理」カテゴリーに分類されます。冷凍調理カテゴリーは2014年1月から6月まで継続して金額、数量前年同月比とも微減で推移しています。2014年6月のカテゴリー平均価格は184.3円で前年同月と同等です。
最新週の冷凍調理ランキングデータでは「味の素 若鶏から揚げ」は「味の素 ギョーザ」に続いて2位となっています。販売店率は約90%、平均価格322円です。販売店当たり週販個数は約29個となっています。
「ニチレイ からあげチキン」は冷凍調理ランキング14位で、唐揚げでは上記商品、「ニチレイ 若鶏たれづけ唐揚げ」に続いて3位です。販売店率は約87%、平均価格は約175円です。販売店当たり週販個数は約17個となっています。
*KSP-POSより(最新週:2014年6月30日~7月6日)
カテリーナ
本日は冷凍唐揚げの代表商品を試食したいと思います。冷凍調理ではギョーザと双璧の「味の素 若鶏から揚げ」と、お弁当用から揚げの代表格「ニチレイ からあげチキン」、コンビニ商品を代表してセブンプレミアムの「うす衣唐揚げ」の3品をお試しします。

大きく書かれています。

香ばしい色!

土田:唐揚げはみんな好きだよね。嫌いっていう人に会ったことないよ。冷凍食品もそうだし、
惣菜とかコンビニでよく買って家族で食べてるよ。3歳の息子も大好物!
ジョン:食事でもおつまみでも、定番ですね。どれも美味しいと思いますが、食べ比べると
それぞれの特徴がわかるから楽しみです。
マギー:では、まず味の素の若鶏から揚げから試食したいと思います●´Ⅴ`●
土田:この商品は定番でしょ。ウチの冷蔵庫に必ず入ってるよ。
マギー:1個が大きいですねヽ(´∀`。)ノ 1袋に12個入っていますから、家族の夕食のおかずでも
十分ですね(*^∇^*)
ジョン:パッケージに13年連続売上No.1って書いてあります。
土田:こう書いてあると、つい買っちゃうよね。
マギー:出来上がりました(・∀・)♪ いただきまーす(●´3`)ノ
土田:仕上がりは、揚げたての唐揚げと変わらない。色もいい!唐揚げ独特の形とか、
ボリューム感とか、お肉の自然な形がから揚げの醍醐味!言うことなし。
マギー:レンジで調理している間もイイ匂いがしてましたよねo(´∇`*o) 食欲をそそられます(*’∪’*)
土田:うん、美味しい!すっごくジューシー。
マギー:肉汁がすごいですね(´∀`*))) 美味しいです(●´v`)ノ
ジョン:味がしっかりしてますから、ご飯ともあいます。
マギー:スパイシーですね(゚д゚) 胡椒がきいてますか(・・。)?
ジョン:しっかりと味がついていますから、冷めても美味しいと思います。
土田:温めた直後だから、外側がカリカリしていてイイね。
マギー:「二度揚げでカラッと」パッケージに書いてありますφ(・∀・*) その通りですね(^ー^* )
土田:味も美味しいけど、大きさにも大満足!残りは冷めてから食べてみたい。
(冷めてから再度試食しました)
マギー:冷めると、皮のカリカリ感は少なくなりますねφ(・ェ・o)~
土田:でも、美味しさは変わらない。味もしっかりしてるし、ジューシーさも残ってる。
ジョン:もう1個食べてもいいですか?
土田:ジョンがおかわりするなんて、珍しいね。
ジョン:唐揚げ大好きです。今日は、これを晩御飯にします。
マギー:おかず唐揚げだけですか(´・c_・` )
ジョン:( ̄  ̄)v




ジューシー感◎
?マギー:次はお弁当用からあげの代表商品です(●´∀`)ノ
土田:自然解凍できる商品は、お弁当の強い味方だよ。素晴らしいと思うよ、ホント。
マギー:お弁当用なので、トレイに入っていますね(*^ワ^*)
土田:食器を洗わなくて済むから、これも便利。
マギー:お弁当に唐揚げ入っていると、嬉しいですか(。・з・)???
土田:もちろん!っていうか、必須だよ。絶対に入っていて欲しい!
ジョン:この商品はからあげですが、形はナゲットみたいですね。
マギー:この形だとお弁当に入れやすいですヾ(゚∀゚)ノ
ジョン:なるほど。
土田:いただきます。うん、これも肉汁たっぷり。パッケージに書いてあるけど確かに
「やわらかジューシー」。
マギー:やさしい味ですね(pб 。б)p
土田:大きさも味も、子供が食べやすいね。
ジョン:お醤油の味が強いです。先ほどの唐揚げがスパイシーだったので、こちらは
和風の味付けを強く感じます。この味付けもご飯に合いますね。
マギー:昔、妹と弟が学生で部活していた頃、母親がおにぎりの中に唐揚げを入れてたんです(・∀・)
ボリュームたっぷりで簡単に食べることができるので、二人ともすごく喜んでいたのを
覚えています(´∀`*))) この商品はお醤油の味付けなので、ご飯との相性もいいですよねv(。´ー`。)v
土田:天むすならぬ、唐むすか!間違いなく美味しいね!
3品目「セブンプレミアム うす衣唐揚げ」


でも、色が薄い?

全然、色が違います!

土田:最後はセブンプレミアムだね。この商品は食べたことないなぁ。
マギー:大変(゚Д゚l|! 見てください(lll ̄□ ̄) 冷凍庫から出しただけなんですけど・・・
土田:袋がパンパンに膨らんでるよ。何かした?
マギー:いえ、普通に冷凍庫に入れておいただけです(σ´д`*)?
ジョン:えっと・・・(ネットで検索中)・・・冷凍庫の扉の開閉などで起きるということですが、
特に問題ないということです。
マギー:そうですか(●´・ω・) よかったです(*´ェ`*∩
土田:この商品は色が薄いね。味の素と比べると全然違う。
ジョン:そうですね。「うす衣でカラッと揚げた」と書いてありますが、うす衣が色と
関係あるのでしょうか?
マギー:はい、できました(*>ω<) いただきましょう\(^ ^)/
土田:うん、この商品も肉汁があふれる。味のタイプは全然違うけど、美味しい。
マギー:お肉がやわらかいですね、美味しいです(´∀`*))) ソフトタイプの食感ですv(。・ω・。)
ジョン:大人向けの味ですか。ご飯というより、ビールが欲しくなりますね。
土田:ニンニクをきかせた、しっかりとした味付け。お肉は美味しい。ボリュームもあるから、
おかずにもなるね。
マギー:1袋に5個入っていました(・∀・)♪ でも、パッケージには2個、4個、6個の場合の調理時間
しか書いてないので、ちょっと不便ですね(。・ε・。)
土田:内容量130gだから、個数が違う場合もあるのかな。
ジョン:唐揚げが残っているので、ご飯もおかわりください。
今日は3種類の唐揚げを試食しました。どれも美味しかったのですが、比べてみることで、改めて気づくこともあります。味の素のから揚げは濃い茶色で、セブンプレミアムは薄い色でした。食感も違いがあって、味の素は温めた直後はカリッとしていて、セブンプレミアムはソフトな食感でした。個人的な好みですが、私はカリッと食感が好きなので、味の素の商品の方が美味しいと感じました。唐揚げは自分で作ると味付けとか、揚げ具合が難しいですが、冷凍食品がこれだけ美味しいと揚げ物しなくなっちゃいますね。
ごちそうさまでした。