新商品「テレワーク中にぴったり苺のお菓子」を試食しました
【本日の試食品】
4902888252174 森永製菓 ピンクの小枝TTP 116g
4901411114798 麒麟麦酒 キリン 氷結 ストロベリー 缶 350ml
【POSデータ】
菓子29位の「森永製菓 ピンクの小枝」は2022年1月22日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は16.3%。平均価格は289円で、取扱店当たり販売数量は18.7個です。酒類21位の「麒麟麦酒 氷結 ストロベリー」は2022年1月8日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は72.4%。平均価格は102円で、取扱店当たり販売数量は16.4個です。
*KSP-POS(食品SM)2022年1月24日週データ
2022年最初のテーマは「テレワーク中の苺のおやつ」です。
まだまだテレワークが続いています。良い点もありますが、人と顔を合わせていないことによる不安もありますよね。でも、いつかは遠慮なく大勢でワイワイできる日を信じて、わたくしカテリーナも、一人寒い部屋でブログ更新作業しています。タイトルが「テレワーク中のおやつ」なのに、氷結が入っていて”??”と思いますよね。私もそう思います。詳しくは、土田さんの独り言&言い訳をどうぞ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
土田編
↓↓↓
今回のお題は「テレワークでお世話になる新商品いちご味のお菓子」。

幼稚園行く姪っ子が、全身ピンクの洋服で目がチカチカしたのを思い出しました。
実際のところ、テレワークでの仕事にはデメリットも多い。
顔を見合わせての打ち合わせや、空気を感じながら仕事を進めたり
デスクでの何気ない会話もない。
オフィス街で毎日バリエーションにとんだ食事を楽しむ楽しいランチも
出張したときに地方の美味しいものを食べたりもできない。
それでもテレワークには、感染リスクの減少、無駄な通勤時間の削減などメリットも多い。
そして、そのメリットの最たるものが、「人の目を気にせず仕事中にお菓子が食べられる」というものだ。
確かにテレワーク前にも、デスクで甘いものをつまんではいたが、
今回のような、ピンクチョコパイ、ピンクの小枝を、
私のようなおっさんが食べるのはさすがに人目が気になる。
しかし、今はテレワーク中、人の目もなにも私しかいないわけだから、
思い切り大好きないちごのチョコも食べることができる。
打ち合わせでも、会議中でも、ちょっとつまんでる。
土田さん無口だと思ったら、チョコレートをつまんでます。
ビデオがONでも、死角に入って口に放り込んでそれっぽくうなずく。
口の中は甘酸っぱい。
油断していると意見とか求められるが、そこはお口にチョコがある状態なりの意見を言う。
緊張状態で仕事をしている医療従事者やエッセンシャルワーカーの人たちには申し訳ないが
そうでない私たちが、今できることといえば、感染予防につとめつつ、日々の仕事を続けながら
早くこのコロナ禍が終了して、また以前の日常が戻ることを信じて待つことぐらいしかない。
そう思いながら、ピンクチョコパイ贅沢苺にかぶりつくのです。
さすがに仕事中に酒は飲んでないです。
↑↑↑
テレワーク中のおっさんの心境よりも、味の感想を聞きたいのよ、土田さんwww
っということで、次は真面目な味の感想が期待できる服部さんのコメントをどうぞ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
服部編
今回は今冬の「テレワークでお世話になるテレワークでお世話になる新商品いちご味」ということで、
テンション上がって色々準備し全部食べ切れるかなぁと要らぬ心配をしていたところ、
ハプニングが発生してしまいました。
ことの結末は読んでいただけると幸いです。よろしくお願いします。

4903333258826 ロッテ いちご好きのカスタードケーキ 6個

スポンジのふわふわしっとりが特徴のロッテカスタードケーキに
いちごのソースとカスタードクリームが入った期間限定仕様です。
今年の苺果汁量は2020年に発売した商品の2倍だそうです。
実食🍴
個包装の封を開けただけで、いちごの良い香りがしてきます。
お味はしっとりしたカスタードケーキの中に酸味の効いた苺味が特徴的です。
個人的にはもう少し甘さが感じられるといいなと思いました。

4902555263731 不二家 ハートのご褒美ルックあまおういちご 35g

定番LOOKの贅沢版商品で可愛らしいハートの形しています。
パッケージも赤というよりピンクでリボンがデザインされています。
もしかしてバレンタインにも対応してる商品なのかな。
実食🍴
苺の香りの強さは今回のお試しの中で一番です。
食感は最初はハードですがくちどけはふわっとしていて楽しいです。
少しじゃりっとするの感じがするのは砂糖でしょうか。
苺の種の再現かもしれませんね。このじゃりっと感がすごい楽しくて癖になりそうです。

4902777085937 明治 メルティーキッスフルーティー濃いちご 56g

冬の楽しみになっているメルティーキッスのいちご味です。
フルーティー濃いちごと銘打っている商品で、
どれだけいちごを感じられるのか期待が高まります。
実食🍴
くちどけがすごくいいです。口に入れた瞬間にふわーと溶けるので、
いい意味であれ?食べたっけ?ってなります。
断面をみると中がいちごチョコ、周りがカカオチョコときれいに分かれてますね。
いちごとカカオのどちらもしっかりと味わえ、
あらためていちごとカカオのマッチングは最高だなと感じられる商品です。


4902888251023 森永製菓 ハイチュウPあまおう苺 35g

あまおう苺を使用したスタンドパウチ型のプレミアム版ハイチュウ
パッケージ裏を見るとハイチュウの食べ比べを紹介してました。
やってみたかったのですが、揃えることができず今回は泣く泣く諦めます。

実食🍴
開封すると苺のいい香りが鼻腔をくすぐります。ああーいい香り。
一粒口にぽいっ。もちもち食感の名に恥じない弾力が楽しめます。
すっきりした甘味と香りがあと引き、2つ目3つ目と口に入れたところ、
あ、やっちゃった・・。
ハ・イ・チュウは♪銀歯泥棒♪

あとロッテチョコパイ贅沢いちごと、正和製菓とちおとめスムージーが控えてましたが、
歯医者に行かなければなので、残念ながら今回はここで終了です。
歯を直したらまた楽しみたいと思います。ごちそうさまでした。
↑↑↑
当日、服部氏から報告がありました。「ハイチュウに負けました・・・」
お試し★コンテンツ、カラダ張ってます!!これ以上の犠牲者が出ないことを祈ります!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ジョン編
今回はいちご新商品!
今年も各メーカーから多くの商品が登場しているようです。
大型スーパーでは専用コーナーで展開されています。
4902555214528 不二家 ネクター苺MIX 320ml

定番ネクターの苺フレーバー商品。季節限定とのこと。
開けた瞬間香ります!
甘さは白桃、とちおとめを使用した苺の酸味が効いています。
320ml、ペットボトルにすると少ないけど缶と考えると普通の量です。
500mlあると飲み切るのはちょっと重いかなと思います。
4977469324144 文明堂 ブッセいちごクリーム 1個

おばあちゃんちにありそうな昔ながらの商品です。
クリームがスポンジと合わさってやさしい甘みが広がります。
クリームだけで食べてみると、あんまり甘くない!
甘さはスポンジ7:クリーム3くらいに感じます。
昔からある超定番品ですが、パッケージを変えつつ売れ続けてほしい商品です。
4902555271477 不二家 カントリーマアムあまおう苺シャンティ14枚

午後のお菓子の代表(イメージ)。
年々大袋と枚数が近づいてきた縦パッケージのカントリーマアムです。
苺フレーバー菓子の中で最も目立つ?パッケージ。
外袋も中袋も金と赤でお正月気分が続く感覚です!

カントリーマアム独特のソフトな食感といちごの風味が合わさって
いくらでも食べられそう。
いちごの風味が強いので、個数はバニラと半々でもいいですね。
4903032241440 有楽製菓 いちごのサンダー 1本

みんな大好き義理チョコのトップランナー「ブラックサンダー」のいちごバージョンです。
サクサク食感で想像より甘くはない?食べすぎて甘さに慣れただけかも。
イチゴ>チョコ>ビスケットの順に甘さを感じます。
大きさの割に一つ食べたらわりとお腹にたまる商品です。

友達と苺菓子パーティをやるんだと、信じます!
一人で食べる量じゃないよ、ジョン💦
その他、売り場では多くの商品が目に止まりました。(買いすぎ)
いちご商品、豊作です。
ごちそうさまでした。
↑↑↑
あの量のお菓子・・・ジョンの健康が心配です。
マギーは自制心を持って、お試し★と向かい合ってくれている、はず・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マギー編
今回はイチゴのお菓子というお題。
お菓子・・・拡大解釈だけどスイーツでもいいかな♪
(決して食べたかっただけ、ではないです!)
スーパーの売場には結構沢山新商品が出てました。
苺ってピンクだし華やかで可愛いですよね~
4903110311966 ヤマザキ まるごと苺(チョコ)
まずはこちら!
「まるごとバナナ」ならぬ「まるごと苺」

まるごと苺が3粒入っているとの事で、苺好きとしては嬉しい♪
苺味もいいけど、やっぱりフレッシュな苺が美味しいですよね。

断面は・・・キレイに切れなくてすみません。。笑
ちょっと苺は小さめ?クリームがたっぷりでまるごとバナナと比べるとクリーム感強めかも。
これはもう、ショートケーキの味ですね!
4907174109309 ドンレミー あまおう苺プリンのアラモード

プリンアラモードって子供に戻ったみたいでテンション上がりますよね。
パフェみたいでワクワクしませんか?

中身は全部ピンク!可愛い~
ソースが甘酸っぱくて、プリンは甘くて、全部苺だけどそれぞれで味が違って楽しい♪
可愛くて楽しくて、まさにスイーツを食べてるっていう感じで大満足!
4907174109330 ドンレミー しあわせ練乳いちごスフレロール 6個
続いてもドンレミーさん。
さっきのプリンアラモードのキャラクターと同じ子ですね♪
「しあわせ練乳いちごスフレロール」

これはたくさん入っていていいですね!

でも×6切れ?
断面も綺麗!これまた全部ピンク!
ふんわり柔らかくて、中のクリームもふわっと。
軽くてパクパク食べれちゃいます。
普通の生クリームよりも苺クリームの方が酸味があるからか沢山食べれる気がします。
中の苺ソースが甘酸っぱくていい仕事してるんです!
おやつタイムにぴったりなスイーツです。みんなで分けれるのも良いですよね~
ちょっと食べすぎ?カロリーが若干気になりますが・・・
美味しかったから良いとして。
ご馳走様でした★
↑↑↑
確かに、”美味しかったからよし”ですが。。。
やはり、マギーもおやつの魅力には勝てなかったようです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
カテリーナ編
私はチョコが主食なので、苺といえどもチョコは”おやつ”ではありません。
が、固いことは言わず。楽しくいただきます。
4903333222889 ロッテ プレミアムガーナFストロB 65g

濃い赤&金文字&PREMIUM&Ghana。
ど真ん中!って感じ。
1つ目は”プレミアム”ガーナのフルーツショコラ。
パッケージの濃い赤&金文字からして、高級感ある。
いただきます。

外側はカリっと固めのガーナチョコ。
安定の美味しさ。
中は”苺とホワイトチョコのソース”。
パッケージではキレイなピンク色になってるけど実際はグレーピンク。
かなり渋い色。
味は程よい酸味があって、甘すぎないソース。
苺だけのソースじゃないコクとしっかりした重さがあるけど、甘すぎない。絶妙な味。
外側のガーナチョコと相まって、美味しい!
1箱・・・何個入ってるの?・・・書いてない・・・多分、8個入り。
仕事のおやつにもいいけど、夜ゆっくりした時間に1、2個食べる方がいいかも。
4902555262765 不二家 ルック4種のいちご 12粒

4種のいちごのLOOK!1箱で4度美味しい♪



あまおう苺・・うん、全体に苺の爽やかさを感じる。食べ慣れた苺の味。
もういっこ・・酸味もあるけど、後味はしっかり甘い。
ゆうべに・・あー、なるほど。爽やか。味のアプローチが全然違う。
淡雪・・舌にまとわりつくような、低音に響くような酸味。
よし、もう1周。ほうじ茶で口をリセットして。
やっぱり、ゆうべには、全然違う。これは面白い!

なになに・・・

あ・・・全部開けた後に気づきました。
残り、明日にとっておけないじゃん!!
へぇ~。もう1周・・・って、これ、仕事中のおやつにならないかも。
だって、チョコに集中しちゃうから!!
ぜひ、比べながら食べてください。
”ゆうべに”が、全然違う角度から攻めてるのを、共感していただきたい!!
テレワーク中のおやつタイムは、その日のクライマックスとも言える最大の楽しみですよね。
ぜひ、参考にしてください。
でも、くれぐれも食べ過ぎ注意で・・・
今回もごちそうさまでした。