[番外編] 酷暑にオススメ商品を試食しました
【本日の試食品】
4902820238624 丸美屋 冷や汁の素 鶏すだち味
4902820238631 丸美屋 冷や汁の素 香ばし海老だし味噌味
4901515001307 キッコーマン 具麺 コク旨プルコギ風
4901515351501 キッコーマン 具麺 牛だし肉ぶっかけ
4902820207712 丸美屋 麺用ソース 汁なし担々麺の素
【商品POSデータ】(価格は税抜きです)
「鶏すだち味」は2016年3月にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は2.1%、平均価格は180円、販売店当たりの週販は3.2個です。「香ばし海老だし味噌味」は2018年4月にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は0.6%、平均価格は211円、販売店当たりの週販は3.6個です。
*KSP-POS(2018年8月6日~8月12日)
カテリーナ
残暑お見舞い申し上げます。暑いですね。今年は全国的に、いえ世界中で酷暑になっています。今、外は34℃。先週ほどではないですが、暑いです。こんな日は台所に立ちたくない。まして、火を使った料理なんて、うんざりです。でも、しっかり食べないとカラダがもたないし。っということで、今の時期にぴったりの<具材入りかけるだけ商品>を、試食したいと思います。前フリが長くなりましたが、つまり【簡便調理品】です。



土田:まさに、今の時期にぴったりじゃん。
服部:そうですね。火を使わないのは、助かります。
土田:毎日子どもと格闘だよ。
マギー:どうしてですか(。・з・)ゞ???
土田:夏バテで『食べたくない』って。でも、食べないとダメでしょ?こっちは必死。
マギー:それは大変ですね。お米より、麺の方が食べるんじゃないですか(・・。)?
土田:『ほらぁ、しまじろうに食べられちゃうぞー』なんて人形の口元にお箸もっていって。騙し騙しだよ。
マギー:毎日(;´・∀・)?
土田:むしろ毎食。
ジョン:あらら、おつかれさまです(´-ω-`)
土田:だから、子供が好きそうな商品あれば、買って帰ろうと思う。
服部:パパ、いつもより真剣ですね。
土田:もちろん。毎食、戦いだからね。
マギー:では、真剣に試していきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ まずは「ご飯にかけていただく冷や汁の素」2品ですヾ(゚∀゚)ノ
服部:我が家では、よく冷や汁を作りますよ。美味しくて、食欲わきます。
ジョン:そもそも、服部さんが食欲なくなることあるんですか?
服部:あ~、それはありませんね(笑) だから、食べ過ぎます。
マギー:まずは「鶏すだち味」でずヽ(。・ω・。)~ 夏向きですねヽ(´∀`。)ノ
土田:たっぷり鶏肉入ってるね。いただきます。うん、すだちの風味する。
服部:少し酸味があって、さっぱり。美味しいですね。
マギー:お肉の食感が少し残念(o´・ω・`) でも、味は美味しいですv(●゚v゚●)v お汁までさらっと完食しましたヽ(●´3`)ノ 美味しかったーヽ(´∀`。)ノ
服部:確かに、お肉がちょっと残念ですね。
マギー:はい( ̄-  ̄ ) ボソボソしますよね(´・c_・` )
ジョン:暑い時にいいと思います。これなら、ご飯1杯分すぐに完食ですね。
土田:子どもにもいいね。さっぱりしてるし、さらさらと食べやすい。
マギー:少しアジアっぽい?
土田:そうそう。絶対入ってないと思うけど、レモングラス的な風味を感じる。
服部:一応確かめましたが、レモングラスは入っていないみたいです。
土田:まぁ、そうだよね。これは、買いたいリストに追加決定!


マギー:次は海老だしですヾ(´ω`*)
土田:うん、これは風味がある。美味しい。でもしょっぱいね。
マギー:イイ香り(*′艸`*) 確かに、濃い目の味ですねヽ(。・ω・。)~
服部:こちらの味の方が、冷や汁のイメージに合うように感じます。美味しいです。
ジョン:美味しいですが、えびの香り強すぎ?
マギー:コクがあってしっかり味なので、ラーメンのスープみたい(´∀`*))) 温かくして食べたくなりますO(≧▽≦)O
土田:いやいや、それじゃそもそもの商品設計と違うじゃん。
マギー:確かに(´・ω・`)
服部:色々具材入れて丁度いい味になるのかもしれませんね。
土田:パッケージの写真は豆腐入ってるし。
マギー:きゅうり入れると美味しいですよd(*゚∀゚*)!! 入れますか( ^ω^)_U?
土田:いらない。
ジョン:食感もいいのに。
土田:いらない。
(土田氏はきゅうりが嫌いです)
マギー:たくさん切ったのに(`;ω;´)
土田:いらない。
(土田氏はきゅうりが“大”嫌いです)
【商品POSデータ】(価格は税抜きです)
「具麺 コク旨プルコギ風」は2018年2月にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は33.9%、平均価格は177円、販売店当たりの週販は2.2個です。「具麺 牛だし肉ぶっかけ」は2017年2月にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は58.9%、平均価格は179円、販売店当たりの週販は3.2個です
*KSP-POS(2018年8月6日~8月12日)

肉ですね。



マギー:では、次は麺にかけるタイプの商品です(。・ω・)ノ
土田:麺、茹でたの?
マギー:お水で洗うタイプの麺を準備しました(ゝω・)v
服部:便利ですよね。我が家もよく購入します。
ジョン:これもかけるだけですか?
マギー:はい(´∀`*))) 温かい麺やご飯でもいいみたいですよφ(・∀・*)
ジョン:んー、お肉の感じがパッケージと違いませんか?
服部:確かに、若干、残念かな。
土田:いただきます。うん、コクがあって、しっかり味。美味しい。
マギー:甘めですが、美味しいです(*′艸`*)
ジョン:味が濃いですね。きゅうりとベストマッチです。
土田:私としては、たまごが欲しかった。
服部:甘めですが、美味しい。炒めたお肉を、追加したくなりますね。
土田:追い肉?
服部:はい!

なんて、魅力的なネーミング!



マギー:次は「牛だし肉ぶっかけ」です゚(○゚∀゚○)゚
服部:肉シリーズなんですね。
土田:「プルコギ」より、ソースの量少ない?
マギー:同じだと思いますが、ジョンのかけ方かな(・c_・。)??
ジョン:ドバッと出てしまったので、1ヶ所集中になってしまいました。
土田:全然、インスタ映えしない。
マギー:確かに(゚ε゚*)
ジョン:まぁまぁ、味には関係ないですから。いただきます。うん、美味しいですよ。
土田:これも味が濃いね。
ジョン:私はこちらの方が好きな味です。
マギー:うん、美味しい( ̄▽ ̄)V だし感ありますね●´Ⅴ`●
服部:こちらもお肉が残念ですが、味は美味しいと思います。
マギー:商品名としては、具麺ですが、具材感が・・・ちょっとね(´-ω-`)
服部:もう少しリッチな具材感を期待しちゃういますね。
【商品POSデータ】(価格は税抜きです)
この商品は2010年2月にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は35.1%、平均価格は187円、販売店当たりの週販は3.0個です。
*KSP-POS(2018年8月6日~8月12日)



マギー:最後は汁なし担々麺ですヽ(´∀`。)ノ
ジョン:なんですか!?この量!!
マギー:2人~3人前商品なので、麺も2玉です( ̄^ ̄)V
ジョン:お皿から溢れそう。
服部:最後にボリューミーですね。結構満腹ですよ..
マギー:そうですか(;´・∀・)?私は、まだまだ余裕ですv(●゚v゚●)v
土田:この商品はお肉たっぷりで、いいね。
ジョン:きくらげも入っていて、具だくさんです。
服部:山椒の香りかな。食欲が刺激されます。
ジョン:いただきます。う・・・辛い。
服部:ピリッときますね。美味しいです。
土田:うん、美味しい!これ、いい。
マギー:お肉もソースもたっぷりで、食べ応えありますねφ(・∀・*) 美味しいです(*#′∀`艸)
土田:これだけで、十分、満足。
ジョン:お腹いっぱいで、もう食べられません。
マギー:私、食べますよーσ(´∀`●) 全然余裕です(●´v`)ノ
本日は、酷暑にぴったりの商品を試食しました。土田氏と服部氏は「丸美屋 冷や汁の素 鶏すだち味」がオススメ。マギーとジョンは「丸美屋 麺用ソース 汁なし担々麺の素」がオススメということでした。味が濃い目の商品が多いので、野菜などを入れて食べると、栄養的にもいいのではないでしょうか。
しっかり食べて、酷暑を乗り切りましょう!(本日、ご飯4杯分と麺4人前を5人で完食!私たちに夏バテは関係ないようです)
ごちそうさまでした。