冷やして食べるお菓子を試食しました
【本日の試食品】
<5位> 4903333169450 ロッテ 夏のチョコパイコーヒーゼリーin 6個
<7位> 4901313181522 亀田製菓 ひんやりハッピーターン 100g
・その他冷やして食べるお菓子
4902555136554 不二家 カントリーマアム 塩バニラ(雪塩)
?
1品目「亀田製菓 ひんやりハッピーターン」。(試食はコンビニ限定サイズ)
?【商品POSデータメモ】
6月14日にPOSデータに登場して25週目(6/18-6/24)では7位にランクイン。販売店率も約48%に上昇。定番の「ハッピーターン 120g」よりも平均売価は高いですが、販売店舗当たりの週販個数は33.9個(定番品は27.1個)と高い結果になっています!
*KSP-POSデータより

カトリーナ
実は、最初パッケージを見て勘違いして冷蔵庫に入れてしまったんです!でも、常温で食べても、ひんやりと感じるという商品だったんですね。試食はコンビニサイズなので個装にはなっていませんでしたが、スタッフ全員興味深々で試食しました!
マギー・:あ・・・ひんやりぃ ∑(゚∀゚ノ)ノ
ジョン:おっ!ホントだ!
栗原:想像以上にひんやりしますね(≧▽≦)o 。新しい感覚のお煎餅♪
土田:感じないけど???
ジョン:感じ方に個人差があるってパッケージには書いてありますよ・・・
土田:・・・(もう一口)バリッ!
マギー:あ・・・噛まないで、少し、舌の上で味わってみてください
土田:・・・おぉ・・・冷たいじゃん!
ジョン:攻めてる感じがしますね。期間限定商品の王道ではないでしょうか(・`ー・´) + キリッ
食べ方に少しコツがあるようですが、定番商品とは違った感覚が刺激されてクセになると、大好評でした!夏に食べるお煎餅としては、とってもユニークな商品ですね。
【商品POSデータメモ】
6月16日にPOSデータに登場して25週目(6/18-6/24)では5位にランクイン。販売店率は約46%。平均価格213円(税抜)で、販売店舗当たりの週販個数は30.8個の結果!
*KSP-POSデータより

カトリーナ
8月まで期間限定の<夏のチョコパイ>。定番のチョコパイと夏の人気デザートコーヒーゼリーの両方を味わえる贅沢な新商品ということで、母娘でチョコパイ好きというマギーは試食前から大興奮でした!
マギー:いただきます(゚∀゚)!! おいしぃ~ケーキみたいで大満足!
栗原:コーヒーの苦みがアクセントになってますね!美味しいです
ジョン:大人の味って感じ。チョコパイは大きめだから満足感がありますよね
土田:甘すぎるのは苦手だけど、コレは食べやすい
ジョン:食べ始めはヒヤッとしてるけど、やっぱり最後の方はチョコが溶けてきますね・・・
マギー:それもチョコパイの醍醐味ってことで!母にも教えてあげよ ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
栗原:ウチは息子が2人いるから、冷蔵庫は食品でいっぱい!お菓子が入る余裕ないかもしれません (´・д・`)ショボーン
チョコパイは甘味が強いイメージだったのですが、中にコーヒーゼリーが入っていることでしっかり苦みが利いて美味しくいただきました。ボリュームもあるので、仕事中のブレークタイムにピッタリだと思いました・・・・1個 172kcalはちょっと気になりますが・・・・
【商品POSデータメモ】
6月17日にPOSデータに登場していますが、KSP-POSでは販売店率は11%台となっています。5枚入りの小容量なので、コンビニが主力と思われます。
*KSP-POSデータより

カトリーナ
最後の1品は「不二家 カントリーマアム 塩バニラ(雪塩)」です。店頭で冷やして食べるお菓子を探していたら、白い上品なパッケージと<雪塩>のキーワードがWで魅力的だったので、思わず買ってしまいました!
?栗原:<雪塩>っていうだけで、美味しそうですよね!
マギー:カントリーマアムも母娘で大好きです!あっ、甘くないですね~
栗原:塩味を感じるから食べやすいです。何か・・・・和テイスト!
土田:確かに!旅館の部屋のテーブルにあってもいい味わい。塩ちんすこうに似てる。
ジョン:冷えた緑茶に合いそうですね~
マギー:私には甘味が足りない気がします・・・シュン(oT-T)oシュン
栗原:私はちょうどいいな。個装だから、ちょっと食べたい時にぴったり!
?定番のカントリーマアムをレンジやトースターで温めて食べているマギーには少し物足りないようでしたが、ほどよい甘さと意外な和テイストは好評でした。個装から出した時『ちょっと小さい?』と思いましたが、冷えているからかギュッと詰まっている感じでしたね。それにしても、<雪塩>の魅力・・・・恐るべし ァセァセ・・(;´-∀-`)ゞ
ごちそうさまでした。