[番外編]コラボお試し ~米・食品×入浴剤~
【お試し商品】
・あきたこまちの湯
・北魚沼コシヒカリの湯
・4535304626350 冷え知らずさんの生姜風呂 はちみつ生姜の香り
【米×入浴剤】
お試し1:あきたこまちの湯
お試しリポート by栗原


一袋300リットル用とあったのですが、家のバスタブの湯量がどれぐらいなのか判らないので、少なめの湯量に入れてみて、香がきつかったりしたら、加減することにしました。
入浴剤を入れると、お湯が真っ白になり、混ぜている手がほとんど見えないほどでした。
香りはほのかで、いかにも入浴剤という感じがなく程良い感じで、気に入りました。
お米の香り?なんでしょうか?
お風呂場でかいだことのない、香りでした。
驚いたのは、入っているときの熱の伝わり方です。
ジワジワと芯まであたたまってくる感じと、長くお湯に浸かっていたい心地よさがあり、いつものお湯とは明らかに違いました。
お風呂を上がってからもポカポカが、長続きして、完成度が高い商品だと思いました。
これなら、時々使いたいと思いますが、我が家のお風呂が洗えない循環型のガス給湯機なので、ちょっと気になります。
息子達が小中高生の頃は、部活で出る大量の洗濯物を残り湯で予洗濯していました。
子育て期のお宅では、洗濯に使えないのは難点かもしれません。
お試し2:北魚沼コシヒカリの湯
お試しリポート byブライアン

普通、白濁系の入浴剤は、良くも悪くもお湯が少しぬめっとしますが、
この商品はさらさらのままで、我が家ではこのさらさら感が好評でした。
お風呂をあがっても、さらさら感覚でお肌がきれいになった気分になるみたいです。
7歳の娘は「お肌が白くなった!」と言ってました。
ちなみに、私は全く感じませんでしたが。。。
香りは、しっかりとお米の匂いがしました。
毎日食べているお米の匂いに包まれてお風呂に入っていると、
お風呂の気持ちよさと食べなれている匂いの相乗効果で、リラックス効果もアップするかも。。。
【食品×入浴剤】
お試し3:冷え知らずさんの生姜風呂
お試しリポート by相本


はちみつが入っているためでしょうか湯あたりは柔らかく香りもさわやかでした。
ただ、ネット上でコメントされている人もいますが、“生姜”と“はちみつ”の香りはほとんど感じませんでした。
ちょっと残念。
また温まる効果があるようですが、あまり温まる感じもありませんでした。これまた残念。
あと、お湯の色が濁った感じで、ビジュアル的にもあまりよくないかと……
浴槽がグレーっぽい色のためかもしれませんが。。。
また、ユニークなコラボ商品をご紹介します。