[番外編]コラボお試し ~菓子×入浴剤~
【お試し商品】
・4560170762123 クールミント風呂
・4560170762130 オレンジ マーブルガム風呂
・4560170762154 チロルチョコミルク風呂
・4560170762147 いちごみるく風呂
【菓子×入浴剤】
お試し1:クールミント風呂
お試しリポート byジミー


パッケージに”キリッと爽快、南極のような爽やかさ”!
なるほど・・・・・
南極のような爽快感が感じられるのか・・・・・・この3月に・・・・・
寒くないですか?
大丈夫ですか??
ま~何はともあれ入れてみましょう!
パッケージを開封・・・・・・
“うっ!ミント臭!!”
浴槽に投入すると、みるみるお湯が青くなりクール○○○リンみたいな感じになりました。
“お~涼しげ・・・・・・・ん?なんだ?この汚れは??”
何かが湯船いっぱいに浮いています。。。。
“ラメ?金のラメだ・・・・”第一印象“なんか汚い・・・・・”
ん・・・・・・ミントの匂いも、そんなに良い感じを受けなかったのに
この金ラメのせいで、さらに印象が悪くなりました。
取りあえず2歳児と一緒に入浴!
最初は臭かったミント臭も、すぐに慣れました。
確かに、浴槽から出ると、思った以上にスースー感はあり夏場であれば、これもありかと思いますが
この3月初旬では、折角のぬくもりが半減してしまいました。
お風呂から出た後、2歳児を見てビックリ!
“体がキラキラしる・・・・・・・金ラメが体に張り付いてる!”
面白い・・・・・・と思って、自分自身も見てみると腹が!へそが!光ってる!!
少し気になったのでシャワーで流してみましたが、結構細かいラメなので、あまり取れませんでした。
翌日も、2歳児のお腹は、キラキラしていました。
ミントの香りは強いですが、爽快感は、イメージより得られ、夏場なら”あり”だと感じました。
お試し2:オレンジ マーブルガム風呂
お試しリポート byジョン




帰宅が遅くなったので、追い炊きをしながら溶かしました。
固形部分が溶けにくいので不気味な感じです。
かき混ぜると見た目はバスタブいっぱいのオレンジゼリーに見えます
入れた直後はオレンジの香りが広がりますが、時間がたつと甘いミルクのような感じが残ります。
あがった後は肌がしっとりという感じ(らしい)。。。
お試し3:チロルチョコミルク風呂
お試しリポート by魚住

【感想】
この入浴剤を入れると、お風呂場中にチョコレートの甘い美味しそうな香りが充満します。
あまりにも美味しそうな香りがするため、子供がお風呂のお湯を飲んでしまうのではないかと不安になるほどでした。
子供の感想としては「お風呂に入るのが楽しくなる!」といっておりました。
ただし、この香りは長くは続かず30分程度で消えてしまうため、次に入る人はそれほどでもないとのこと。
【浴槽・お湯の写真】
すみません、浴槽・お湯の写真は忘れました。
色は白です。入浴剤を入れた直後5分間程度は白い小さい泡(鍋の灰汁のような泡)が浮いていました。ちょっと気になりました。
お試し4:いちごみるく風呂
お試しリポート byジミー


入浴剤の袋を開放した瞬間、
“うわ!”
と思うほどの、あの”いちごミルク”の香りがひろがりました。
浴槽に投入し、お湯をかき混ぜたらさらに甘い香りが広がり、“これ強烈だな・・・・・”と言う印象でした。
が・・・・・・
数分もしないうちに、あの甘い香りはどこへやら???
実際、お湯に入った時(投入して5分後)には、お湯を手ですくって鼻に近づけないと香りがしない程度でした。
色は、写真の通りあまり入浴剤では見ない色なので最初は違和感(なんか汚い感じ)ありましたが、微かに感じる”甘い香り”のせいか、“ありかも・・・・”と思っちゃいました。
入浴後は、体から”いちごミルク”の香りがしていました。
子供から香るのは、良い感じですが、
おっさんの体から”いちごミルク”はどうでしょうか。。。。。
ただ、香りに癒されている感じはしました。我が家では、“あり”という評価でした!
第3弾に続きます。