新商品 お菓子を試食しました
【本日の試食品】
<44位>4901626056852 三幸 ひとくち雪の宿チロルきなこもち味
その他商品
4902780029522 チロル 三幸アソート
4902201163583 ネスレ日本 キットカットミニ日本酒
4902201163415 ネスレ日本 キットカット毎日の贅沢
4902777096520 明治 ポルテふんわりミルク
4902888226854 森永製菓 チョコボールバニラ大福味
1品目「三幸 ひとくち雪の宿チロルきなこもち味」
2品目「チロル 三幸アソート」
【商品POSデータ】(価格は税抜きです)
「三幸 ひとくち雪の宿チロルきなこもち味」は10月1日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は34%、販売店当たり週販数量は27個、平均価格101円で、米菓ランキング37位になっています。
「チロル 三幸アソート」も10月1日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は32%、販売店当たり週販数量は10個、平均価格95円です。
*KSP-POSより(2016年10月24日~10月30日)


ジョン曰く「お試し史上、一番白い!」
たしかに。



カテリーナ
本日は新商品のお菓子を試食したいと思います。先週公開したランキングを基に商品ピックアップを行って試食したのですが、なんと!今週のランキングは大きく変わっていました。お菓子の新商品は競争が厳しいですね。
マギー:みなさん、大変ご無沙汰しております(○´∀`)//
土田:本当だよ。
服部:お久しぶりです。お菓子ということで、楽しみにしておりました。
マギー:張り切って新商品を購入したら、買い過ぎてしまいましたヾ(´ω`;)
ジョン:全部を試食するのですか?
マギー:全部はムリなので、この中からいくつか試食したいと思います(゚∇^d) まずは「三幸 ひとくち雪の宿チロルきなこもち味」ですヾ(゚∀゚)ノ コンビニで購入したので、ランキングに入っている商品と容量違いですが、同じ商品です(´∀`*))) この商品は<雪の宿とチロルチョコきなこもち>とのコラボ商品で、ランキングに入っているおせんべいの他に、チョコもあるようですφ(・∀・*) まずは、おせんべいから試食したいと思いますヽ(。・ω・。)~
ジョン:コラボで、カテゴリー違いの商品を一緒に出すなんて、面白いですね。
服部:いただきます。結構匂いが強いですね。うん、美味しい。
土田:甘いタイプのおせんべいだね。この匂い何かに近いなぁ・・・なんだろう?
マギー:キャラメルコーンに近いような(゚ε゚*)?
土田:そうだ!甘いきなこが、キャラメルと近い感じなのかな?
ジョン:きなこっぽさは感じないですが、雪の宿のイメージにはあっていて、美味しいです。
服部:自分は雪の宿が好きなので、コラボ商品と言われたら買っちゃいますね。
マギー:パッケージがかわいいので、パケ買いしちゃいますねd(*゚∀゚*)!!
ジョン:次は、チロルチョコですね。おもしろいですね。
マギー:この商品はアソートですが、「雪の宿」が主目的です(´ー`*)
ジョン:いただきます。思った以上にチロル感強いです。
服部:中はシャリシャリですね。これが雪の宿なのかな?
マギー:美味しいですが、雪の宿の味が、あまり感じられなくて残念です(´ω`;)
土田:雪の宿の甘くて優しい味が、チロルチョコの強い味に負けちゃってる感じかなぁ。
服部:今回の目的ではないですが、「チーズアーモンド」美味しいですよ。
ジョン:これは!「チーズアーモンド」を食べた時と同じ味です。口の中がまさに「チーズアーモンド」です!
土田:美味しい。この再現性、完璧!
3品目「ネスレ日本 キットカットミニ日本酒」
4品目「ネスレ日本 キットカット毎日の贅沢」
【商品POSデータ】(価格は税抜きです)
「ネスレ日本 キットカットミニ日本酒」は9月17日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は23%、販売店当たり週販数量は5個、平均価格352円です。
「ネスレ日本 キットカット毎日の贅沢」は9月23日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は46%、販売店当たり週販数量は7個、平均価格385円で、チョコレートランキング50位です。
*KSP-POSより(2016年10月24日~10月30日)


白いです。にごり酒っぽい? 1枚64kcalです。

日本酒好きにもうれしいです。

マギー:次はキットカットです(●´∀`)ノ まずは、<日本酒>から試食したいと思います(´∀`*)))
服部:非常にユニークですよね。『思い切ったなぁ!』って思いました。
土田:パッケージのイメージでは、外国人観光客向けかなって思ったけど、味はどうなんだろうね。いただきます。
マギー:パッケージから出しただけで、日本酒の匂いがしますヮ(゚д゚)ォ! 想像以上に日本酒ですねφ(・∀・*)
服部:うん、イイ匂い。いただきます。えーーすごい。美味しい。
マギー:後味に、日本酒の味がきます|艸゚Д゚| すごい∑(´□`;)
土田:味が本格的だね。ちょっと驚いた。絶妙!
ジョン:常温にしておいたので、冷して食べたいですね。
服部:ノドと鼻から抜ける感じは、日本酒を飲んでる感覚と同じです。すごいですね。美味しいです。
マギー:美味しい゚(○゚∀゚○)゚ 仕事中、テンション上げたい時に食べたいですね(*′艸`*)
服部:アルコール使用量0.8%ですから、気を付けて。
土田:しっかり日本酒の味がしながら、チョコレートの味も壊していない。正直驚いた。さすが、キットカット!
服部:この商品をつまみに、日本酒を飲むのもアリですね。
マギー:いいですねぇ~、それ試したいです(*´ェ`*∩


マギー:では、もう一品キットカットです(´・∀・`)
土田:これCMやってるよね。食べてみたかったんだ。いただきます。うん、美味しい。
服部:一本入りなんですね?それは贅沢!
マギー:食感が面白いですね(°◇°〃) デパ地下の味ヾ(゚∀゚)ノ
土田:これは美味しいね。ナッツ感がしっかりして、チョコレートの苦みも感じられて、何と言ってもバランスがよい!「贅沢」の商品名にふさわしい商品だと思う。
服部:美味しいですね。チョコが濃厚です。その分、連続して何個も食べることは出来ないかも。
マギー:贅沢感がありますね(´ー`*)
ジョン:美味しいですが、いつものキットカットのウェハース感はなく、ギュッと詰まって濃厚で重い感じ。個人的にはいつものキットカットの方が好きですね。
服部:大袋じゃなくて、個箱商品が欲しいと思いました。
土田:すっごく気に入った!お土産に買って帰ろう。
マギー:家族のおやつですか( ´゚ω゚)?
土田:子供にはもったいないよ。自分と奥さん用のご褒美チョコとして常備しておきたい。
【商品POSデータ】(価格は税抜きです)
「明治 ポルテふんわりミルク」は10月14日にPOSデータに出現しました。最新週の販売店率は59%、販売店当たり週販数量は11個、平均価格170円で、チョコレートランキング58位です。
*KSP-POSより(2016年10月24日~10月30日)


マギー:次はポルテです(★^ω^)★
ジョン:お試しでポルテ食べるの、久しぶりですね。
服部:結構匂いが強いです。何の匂いだろ?
マギー:いただきます(*’∪’*) うん、美味しいヽ(●´3`)ノ 結構甘いですv(T▽T)
服部:美味しい。クリームチーズっぽい味?
ジョン:美味しいです。ミルクの味がしっかりして、甘いですが個人的には好きな味です。
土田:あっという間に溶けるね。美味しいけど、チョコレートの余韻、例えば口どけとか後味が感じられないのは、残念だなぁ。
本日は新商品のお菓子をいただきました。全部で8商品準備しましたが、今回試食したのは5品でした。もちろん、残りの商品もこの後社員でいただきます。
キットカット2品を試食しましたが、それぞれ個性が全然違っていて、面白かったです。私は<食べやすい携帯+チョコレート+ウェハース>がキットカットの軸だと思っていたので、「毎日の贅沢」で新たな可能性を感じました。全員の感想として一致していたのは「キットカット ミニ 日本酒」が、想像以上に本格的な味で非常にバランスがよく、日本酒もチョコレートも引き立って美味しかったことでした。興味がある方は、ぜひ試食してみてください。
最後に試食には至らなかったのですが、あまりにもパッケージがかわいかったので写真だけ掲載します。


ごちそうさまでした。