エナジードリンクの好調が続く一方、リラクゼーションドリンクにも注目

発行日:2023年4月12日
KSP-POS マーケットトレンドレポート Vol.164

  • エナジードリンクの好調により機能性飲料カテゴリーは大幅伸長が続く。
  • 一方、逆エナジードリンクとも言えるカフェインレスのリラクゼーションドリンク「チルアウト」も直近1年で大幅伸長。
  • 売上規模はまだ小さいものの、サウナブームや快眠訴求トレンドの背景もあり、今後の動向に期待される。

*POSデータの対象店舗数、抽出期間等は巻末参照。

続きを読む

「物価の優等生」は過去?価格高騰と深刻化する卵不足を「KSP-POS」から検証する

日本国民1人あたりの卵の消費量は世界で2番目。物価の優等生とも言われている卵の値上がりが止まりません。飼料価格の高騰に加え、鳥インフルエンザの感染拡大も重なり鶏卵の確保が追い付かず、外食産業では卵商品の販売休止が相次いでいます。

 

KSP-POS週次データから、食品スーパーにおける卵の販売状況を確認してみましょう。

続きを読む

2023年3月13日以降、個人の判断に委ねられたマスク着用。その後のマスクの売上は?

発行日:2023年3月13日
KSP-POS マーケットトレンドレポート Vol.163

  • 2023年3月13日よりマスク着用の判断を個人に委ねると発表があった。
  • この影響からか、マスクの売上は2月以降減少傾向。
  • 特に大容量マスクの売上減少が目立っている。

*POSデータの対象店舗数、抽出期間等は巻末参照。

続きを読む