消費税増税対策/食品カテゴリーの買いだめ・買い控えは起こったのか?

KSPが提供する消費税増税分析サービス

第4弾 増税前後、食品市場はどう動いたか? Feedback Report「2014年消費税増税 食品販売への影響分析レポート」 消費税増税前後の2月・3月・4月・5月、食品カテゴリーへの影響は? 増税に向けた意識が高まり始めた2月から、増税余波が落ち着くと見られる5月末まで、食品カテゴリーごとの月次動向、週次動向の動きを余す所なく網羅したレポートです。

増税前後で、食品がどう買われたか?自社参入カテゴリーがどのくらい影響を受けたか? 気になるメーカー・卸売業様にオススメです。

本レポートがあれば、食品約200カテゴリー(中分類・小分類・細分類)ごとの買いだめ、買い控え動向がすべて把握できます。
今増税の振り返りや、2015年10月に予定されている消費税10%増税時の対策検討資料としてお役立ていただけます。

レポートの一部コンテンツを抜粋してオープンレポートとして公開しております

>> 食品全体の動き  |  >> 加工食品編  |  >> 菓子類編  |  >> 飲料・酒類編  |  >> 仮需の動き編

増税前:買いだめをPOSデータで見える化

中分類では、3月24日週に一気に買いだめが進んだ。(弊社買いだめ速報より)

●中分類別金額PI前年同週比(全国)

>>主要細分類別の買いだめ速報はこちら

増税後:買い控えをPOSデータで見える化

中分類では、4月上旬には買い控えの影響が見られたが回復ペースは早い。(弊社買い控え速報より)

●中分類別金額PI前年同週比(全国)

>>主要細分類別の買い控え速報はこちら

お問合せはこちら

消費税増税で消費者の購買行動は変わったのか?
食品カテゴリーが受けた影響を、本レポートに凝縮しています。

  • 本レポートのポイント
  • 食品は買いだめされたか?いつから買いだめが始まったか?

    どのカテゴリーが、どのぐらい(何日分)買いだめされたか?

    増税後の買い控えはあったか?どのカテゴリーで、どのくらい(何日)買い控えが続いたか?

    買い控えはいつ落ち着いたか?

    増税後は増税前の水準に戻ったか?

食品約200カテゴリー別動向を、中分類→小分類→細分類とドリルダウンで分析。
月次データで概要を把握し、週次データで詳細を、日次データでインパクトを把握することで
買いだめ・買い控えを立体的に捉えることができます。

レポートの一部コンテンツを抜粋してオープンレポートとして公開しております

>> 食品全体の動き  |  >> 加工食品編  |  >> 菓子類編  |  >> 飲料・酒類編  |  >> 仮需の動き編

「2014年消費税増税 食品販売への影響分析レポート」目次

Ⅰ章 食品販売への影響 まとめ
食品全体、または分類別の買いだめ・買い控えの影響について要約しています。
Ⅱ章 月次の概況
Ⅲ章 週次の概況
Ⅳ章 日次の概況
食品カテゴリー別の月次、週次、日次動向により、買いだめの詳細動向や
買い控えの収束タイミングなどを詳細に把握できます。

*レポートイメージ

レポートはパワーポイントデータ(またはPDFデータ)でご納品いたします。
日次グラフデータはエクセルでご納品いたします。6月23日(月)納品開始。

レポート費用:一式 500,000円(税抜)
KSPワイドユーザー・KSPカテゴリークイックユーザー様 一式 250,000円(税抜)

レポートの詳細については下記よりお問合せください。本レポートは細分類カテゴリー(JICFSカテゴリー区分の細分類 醤油、砂糖など)単位での分析になります。特定カテゴリーの詳細分析やアイテム別の分析等も承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せはこちら

▲ページトップへ